あいちゃ
2008年06月21日
20:24
今朝、一人でSLのライブを聴いていました。
歌っていた人は、Starflower Orbit さん(アメリカ人)
です。上の写真の人です。
とっても素敵な声の持ち主で、雰囲気もよく、
最高のライブでしたが・・・でもでも
なぜか観客が少ないのです。(あれれ?)
あたしを含めて3人しか聴衆がいないのです。
理由はおそらく今朝 Starflower さんが出力していた
音楽の音が小さすぎたため、普通の音量で聴いている
SLプレイヤーには、彼女の声が聴こえなくて、
会場に来てもライブに気づかずに通り過ぎてしまった
からだと思われます。
あたしも、最初はライブしてないのかなと思いましたが、
なにか小さな歌声が聴こえたような気がしたので、
音量を上げてみたら、とっても素敵な声が聴こえたので
ライブに気が付くことができました。
聴衆の一人の男性が一番前で聴いていて、曲が終わる
たびに Starflower さんに声援を送っていました。
実は、あたしはライブを聴くのが趣味なのですが、
この曲の間の声援を送ることが苦手なのです。
clap clap clap 、Applause! とか言うんですよね^^
でも、声援はその男性がしっかりと送ってくれたので、
あたしは少し離れた所に腰掛けて、おとなしくライブを
堪能していました・・・ほんわかと、しあわせ~^^
ライブが半分くらい終わったときのことです!
その男性が「妻が呼んでいるから落ちます」と
なんとログオフしてしまったのです。
気が付くともう一人の女性観客も消えていました。
なんと、今ライブを聴いているのは、あたし一人
しかいなかったのです!(おいおいやばくねぇ?)
参りました、あたしがここで立ち去ると、
Starflower さんに申し訳ないし、
かといってなんて声援を送っていいのか
まったくわかりません^^;(困ったー><)
Starflower さんも聴衆があたし一人であることに
気づいていて、曲の合間にあたしに気づかって
何か英語でしゃべってくれます。
「アイリス ゲイブさん、・・・ですね」
気遣ってくれるのはとてもうれしいのですが・・・
英語がわかんねーよ><
冷や汗たらたら、心臓ばくばく状態でした。
やがてライブも無事に終わり、そのあとで
Starflower さんがあたしの側に来てくれたので、
少しお話しすることができました(感激~^^)
「ごめんなさい、あたし英語でうまく気持ちを
表現できなくて・・・」
とかなんとか下手な英語で言い訳をしながら
最後には彼女のグループのメンバーに入れて
もらえました。終わってみれば良かったな^^
Starflower Orbit さんは、声がとっても素敵で、
オリジナル曲も作っている、
超お勧めのミュージシャンですよ~。
検索して、ぜひ一度ライブを聴いてみてください。