あいちゃ
2011年03月22日
22:35
先日、車で大井川鐵道(鉄道)の沿線を走ってきました。
名付けて、『大井川鐵道秘境駅一網打尽計画』 !!
昨年、飯田線の秘境駅 『小和田駅』 を訪問して、
あたしはすっかり秘境駅の魔力にとりつかれてしまいました。
(とりこなのね~><。)
その詳細はこちらで^^
秘境駅とは、かの有名なうっしーさんのHPに説明がされています。
こちらからどうぞ。「秘境駅へ行こう」
大井川鐵道は、静岡県の大井川沿線につくられた鉄道です。
比較的過疎の地域を走っている鉄道のため、
経営もご苦労が多いことと思いますが、
美しい渓谷の景観と、秘境駅ブームにのって、
さらに、今ではとても貴重になってしまったSL列車を走らせたり、
日本で唯一のアプト式の列車も走らせたり、
とにかく、てっちゃんはもちろん、そうではない人たちにも、
とっても魅力的な鉄道路線なんですよー。やんや、やんや。^^。
大井川鐵道HPはこちらです。
そんな大井川鐵道沿線に、キラ星のごとく散在する
秘境中の秘境駅たち……。
待っててよー。いま、あんたたちを一網打尽にしてあげるから^^
というわけで、うっしーさんによる秘境駅ランキングで
上位にランクアップされた大井川鐵道の秘境駅君たちを紹介します。
神尾(かみお)駅 (第126位)
土本(どもと)駅 (第48位)
アプトいちしろ駅 (第91位)
ひらんだ駅 (第114位)
奥大井湖上駅 (第90位)
尾盛(おもり)駅 (栄えある第3位@@!)
閑蔵(かんぞう)駅 (第76位)
※金谷駅(始発駅)から井川駅(終着駅)に向かって
あらわれる順番に、駅名は記載いたしました。
うわー><。目白押しじゃ~。まさに、秘境駅パラダイス状態!
というわけで、次回からこの旅の報告を掲載していきますよ~^^