幻の秘境駅ランキング!

あいちゃ

2012年08月10日 18:59




消えてしまった秘境駅である『張碓駅』を調べていて、
新たに発見したこと……、
それは、現在の秘境駅ランキングとは異なった
かつての秘境駅ランキングなるものが存在していて、
その中で張碓駅は、第2位にランクされていた、ということです。

もちろん、かつての秘境駅ランキングを決めていたのも、
かの秘境駅訪問家であらせられる牛山隆信氏であります。
でも、現在の牛山さんのHPでは、
かつてのランキングは掲載されていません。
まさにそれは幻のランキングなのです><。。

でもでも、牛山さんの2001年出版の
 『秘境駅へ行こう!』(小学館文庫)
という著書の初版本を、
なんとあたしはゲットしちゃったのです@@!!

そして、その中に――、あったー><。
幻の2001年度版秘境駅ランキングがあるじゃありませんか!

さっそく、その驚愕のランキングを公開いたします。(すごすぎです)

2001年度ランキング  現在のランキング(状況)
----------------------------------------------------
1位 小幌駅          1位
2位 張碓駅          廃駅
3位 小和田駅         2位
4位 田本駅          4位
5位 押角駅          6位(休止駅)
6位 奥白滝駅         廃駅
7位 天幕駅          廃駅
8位 尾盛駅          3位
9位 中越駅          廃駅
10位 智東駅         廃駅
-----------------------------------------------------
11位 古瀬駅         9位
12位 上雄信内駅      廃駅
13位 大志田駅        8位
14位 浅岸駅         10位
15位 坪尻駅         7位
16位 川上駅         廃駅
17位 田子倉駅        11位
18位 赤岩駅         12位
19位 旧白滝駅        23位
20位 影待駅         廃駅
------------------------------------------------------
21位 金野駅         13位
22位 八ツ森駅        5位
23位 鹿波駅         廃駅
24位 深角駅         廃駅
25位 下白滝駅        21位
26位 塩幌駅         廃駅
27位 芦川駅         廃駅
28位 薫別駅         廃駅
29位 初田牛駅        14位
30位 大畑駅         20位
------------------------------------------------------
31位 豊ヶ丘駅        17位
32位 北豊津駅        22位
33位 男鹿高原駅      15位
34位 白丸駅         廃駅
35位 糠南駅         16位
36位 上白滝駅        29位
37位 東山駅         25位
38位 笹森駅         廃駅
39位 南下沼駅        廃駅
40位 下中川駅        廃駅
------------------------------------------------------
41位 新改駅         26位
42位 楓駅           廃駅
43位 真幸駅         38位
44位 亀ヶ崎駅        廃駅
45位 中井侍駅        27位
46位 生野駅         32位
47位 為栗駅         28位
48位 北剣淵駅        33位
49位 東幌糠駅        廃駅
50位 千代駅         39位
と、50位まで頑張って掲載しちゃいました^^

なお、廃駅となった数々の駅の中でインパクトの強い駅が、
牛山隆信さんのHPで紹介されています。(迫力満点^^)
  ⇒ 『思いでに残る秘境駅

正に驚愕の2001年度ランキングでしたが、いかがでしょうか?
(いかがでしょうかっていわれてもねえ マニア過ぎ^^;)
でも、もっとマニア様のために補足を加えますと、
 上越駅(石北本線)、熊ノ平駅(信越本線)、樺山駅(大畑線)
などの駅は、2001年の時点ですでに廃駅となっております。

2001年度版ランキング上位50駅のうち、
20駅がすでに廃駅となっています(仕方ないのよね~><。

あの究極の秘境駅張碓駅は第2位です!
(1位にすると遭難者が出ることを怖れて
 牛山氏は2位にしたのかもしれませんね^^;)

旧ランキングのベスト10内に石北本線の廃駅である
 天幕駅中越駅奥白滝駅 
の3つが堂々ランキングされているのがすごいですね^^

ちほく高原鉄道高千穂鉄道のと鉄道(一部区間)など
鉄道路線の廃線によって廃駅になった駅も数多くあります。

旧ランキング上位50以内に入っていなくて、
現在のランキングで30位以内に入っている
新参者秘境駅君は、3つあります。
 もたて山駅ほうらい丘駅、(いずれも旧ではランク外)
 白井海岸駅(旧ランク62位) です。
坂本ケーブルの2駅は当時は論外?、
白井海岸駅は最近になって急上昇?(急に寂れた? ^^;)、
ということなのでしょうか?

徒歩ではたどり着けない尾盛駅(現ランク3位)が、
旧ランクでは8位というのも、他がすごいということですね。
八ツ森駅(現ランク5位)が旧ランクでは22位だったのは、
列車の停まらない駅はちょっとということかもしれません。

旧白滝駅の秘境度評価が大きく落ちてしまったのは、
ボス(奥白滝、中越、天幕)がいなくなったからかな? ^^

なんか、いろいろ想像が膨らんでしまう旧ランキングでした。


秘境駅