
2009年03月15日
Gray Chair シムのラストイベント
Gray Chair シム。 知多シムの隣の山岳が険しいシムですが、
そこのシムが閉鎖されることになり、昨日ラストイベントが
催されました。
「聖戦士チーム(Angels)」と「魔族チーム(Demons)」が
それぞれの城のクリスタルを破壊しあう戦争ゲームです。
詳細は知多新聞のHPをみてくださいね。
3月14日記事
3月12日記事
それでは、まずはバトルフィールドをご覧下さい。

まずは、シムの東の端に位置する 「ケルベロスの塔」 から
望んだバトルフィールドです。
険しい地形がプレーヤーの行動を阻みます。
次に、反対の西端の 「ヒドラの塔」 からみたフィールドです。

クリスタルはそれぞれの塔の中におかれていて、
超人的なジャンプを駆使しなければ、塔に入ることもできません。
(ちなみに、あたしには無限に時間があっても侵入は不可能です)
ルールは、プレーヤーはそれぞれの城の中にホームを設定して、
相手の武器で3回命中されてしまうと死んでしまって、
ホームに転送されます。
飛行はできなくなっており、ミニマップも禁止ですから、
相手が近づいてきても気づかないこともあります。
チーム構成は次の通り、
Angels:
キャプテン Bibinba さん、 Bach 子ちゃん、
Keitarouくん、 Active ちゃん の4名。
Demons:
キャプテン Choho さん、 Tatsuya さん、
Minami ちゃん、Jonny さん の4名。
です。(多分・・・ 記憶が・・・^^;)
第1回戦は、A-team がケルベロス塔、
D-team がヒドラ塔を本拠地にしています。
実況中継は、初心者記者のあたし(iris)がいたします!
記者はミニマップを見ることができるので、
それぞれのプレーヤーの位置がわかりますが、
プレーヤーには目の前に見えるものしかわかりません。
開始の合図とともに、A-team のキャプテン Bibinba さんの
単独行動です。とても、素早い動きであっという間に、
敵陣に侵入してしまいました!
おおっと、 D-team の4人のプレーヤーは、
Bibinba さんの侵入に全く気付いていません!
D-team のプレーヤーは全員が城をがら空きにして、
敵陣で戦闘をはじめてしまいました^^;
というわけで、 Bibinba さんが無人のヒドラ塔の地形を、
じっくり研究しながらクリスタルの破壊に成功して勝利しました。
続いて、2回戦です。それぞれの塔は1回戦とおなじです。
今度は、1回戦の反省か、D-team はヒドラ塔の守りを固めます。
切り込み隊長の Tatsuya さんが単独で攻めに回り、
あとの3人で城の近辺を守ります。
おお、そこにまたもや Angel-team の悪魔(^^;)、Bibinba さん
が単独でヒドラ塔を襲います! Bibinba さんの侵入ルートは
狭い海岸線を通るので、D-team はその侵入に気付きません。
ああっ、城の広場で Bibinba さんと、D-team の戦闘が
はじまりました! さすがの、Bibinba さんも3人の必死の応戦
をかいくぐって城に侵入するのは難しいみたいです。
Bibinba さんは2回くらい殺されて、自陣に強制送還されましたが、
なにしろ動きが早いから、すぐにまた城までやってきちゃいます。
やがて、3回目の攻撃で見事に Bibinba さんが守りをかいくぐり、
クリスタルの破壊に成功しました!A-team の2連勝です!
第3回戦は、互いに城をとり変えて行われました。
やはり、自力の差か A-team が優勢に、こんどはケルベロス塔
を襲います。でも、こんどは Bibinba さんは自陣の守りに徹して
攻撃部隊は Bach 子ちゃんと、Active ちゃんです。
Bach 子ちゃん、うまく守りをかいくぐり、ケルベロス塔に登ります!
でも、ケルベロス塔の中に入り込むことがどうしてもできません!
D-team の守備隊が誰もいないんですが・・・^^;
(でも、あの城は普通の人はなかなか入れないですよね~)
やがて、戻ってきた守備隊に Bach 子ちゃん、あえなく撃沈!
次に、Active 嬢が単独侵入して来ました!
小柄な身体で、大柄な Tatsuya さんたちと戦えるのでしょうか?
とおもったら・・・
何も心配することはありませんでした。
Active 嬢の持っている武器はめちゃめちゃ強力で、
守備隊2人は一撃^^;?で吹っ飛ばされちゃいました~。
でも、Active 嬢も、無人のケルベロス塔の尖塔に登ることができ
ません!(Bibinba さんしか昇れないんじゃないでしょうか^^;)
さてさて、取材陣のあたしたち(あたしひとりだけだよ^^;)も、
大変です。なぜなら、プレーヤーは必死に戦っていますから、
不意に近づくものがあれば、思わず発砲してしまいます。
というわけで、あたしも取材中に3回撃たれて殺されました><
あのね~、あたしの洋服は女子中学生のセーラー服ですよ~!
何で撃たれちゃうんですか~ >< (い・ぢ・め・・・?)
そんな中、再び Bach 子ちゃんとD-team 守備隊との戦闘が
開始されました! Bibinba さんの跳躍力があるわけではなく
残念ながら Bach 子ちゃんはあえなく集中攻撃を受けて
大きく飛ばされてしまいました ><
とおもったら・・・
飛ばされたBach 子ちゃんの飛ばされ先がなんと
ケルベロス塔の頂上だったんです!!(何というラッキー!)
ってことは、Bach 子ちゃん、そのままクリスタルの部屋に
侵入して破壊に成功しました! A-team の3連勝です!
第4回戦も行われましたが、新人記者の irisは睡魔に
勝てずに現場を去ってしまいました。
(テレビ局なら、首だぞ・・・^^;)
またまた、楽しいイベント期待してますね~^^
そこのシムが閉鎖されることになり、昨日ラストイベントが
催されました。
「聖戦士チーム(Angels)」と「魔族チーム(Demons)」が
それぞれの城のクリスタルを破壊しあう戦争ゲームです。
詳細は知多新聞のHPをみてくださいね。
3月14日記事
3月12日記事
それでは、まずはバトルフィールドをご覧下さい。

まずは、シムの東の端に位置する 「ケルベロスの塔」 から
望んだバトルフィールドです。
険しい地形がプレーヤーの行動を阻みます。
次に、反対の西端の 「ヒドラの塔」 からみたフィールドです。

クリスタルはそれぞれの塔の中におかれていて、
超人的なジャンプを駆使しなければ、塔に入ることもできません。
(ちなみに、あたしには無限に時間があっても侵入は不可能です)
ルールは、プレーヤーはそれぞれの城の中にホームを設定して、
相手の武器で3回命中されてしまうと死んでしまって、
ホームに転送されます。
飛行はできなくなっており、ミニマップも禁止ですから、
相手が近づいてきても気づかないこともあります。
チーム構成は次の通り、
Angels:
キャプテン Bibinba さん、 Bach 子ちゃん、
Keitarouくん、 Active ちゃん の4名。
Demons:
キャプテン Choho さん、 Tatsuya さん、
Minami ちゃん、Jonny さん の4名。
です。(多分・・・ 記憶が・・・^^;)
第1回戦は、A-team がケルベロス塔、
D-team がヒドラ塔を本拠地にしています。
実況中継は、初心者記者のあたし(iris)がいたします!
記者はミニマップを見ることができるので、
それぞれのプレーヤーの位置がわかりますが、
プレーヤーには目の前に見えるものしかわかりません。
開始の合図とともに、A-team のキャプテン Bibinba さんの
単独行動です。とても、素早い動きであっという間に、
敵陣に侵入してしまいました!
おおっと、 D-team の4人のプレーヤーは、
Bibinba さんの侵入に全く気付いていません!
D-team のプレーヤーは全員が城をがら空きにして、
敵陣で戦闘をはじめてしまいました^^;
というわけで、 Bibinba さんが無人のヒドラ塔の地形を、
じっくり研究しながらクリスタルの破壊に成功して勝利しました。
続いて、2回戦です。それぞれの塔は1回戦とおなじです。
今度は、1回戦の反省か、D-team はヒドラ塔の守りを固めます。
切り込み隊長の Tatsuya さんが単独で攻めに回り、
あとの3人で城の近辺を守ります。
おお、そこにまたもや Angel-team の悪魔(^^;)、Bibinba さん
が単独でヒドラ塔を襲います! Bibinba さんの侵入ルートは
狭い海岸線を通るので、D-team はその侵入に気付きません。
ああっ、城の広場で Bibinba さんと、D-team の戦闘が
はじまりました! さすがの、Bibinba さんも3人の必死の応戦
をかいくぐって城に侵入するのは難しいみたいです。
Bibinba さんは2回くらい殺されて、自陣に強制送還されましたが、
なにしろ動きが早いから、すぐにまた城までやってきちゃいます。
やがて、3回目の攻撃で見事に Bibinba さんが守りをかいくぐり、
クリスタルの破壊に成功しました!A-team の2連勝です!
第3回戦は、互いに城をとり変えて行われました。
やはり、自力の差か A-team が優勢に、こんどはケルベロス塔
を襲います。でも、こんどは Bibinba さんは自陣の守りに徹して
攻撃部隊は Bach 子ちゃんと、Active ちゃんです。
Bach 子ちゃん、うまく守りをかいくぐり、ケルベロス塔に登ります!
でも、ケルベロス塔の中に入り込むことがどうしてもできません!
D-team の守備隊が誰もいないんですが・・・^^;
(でも、あの城は普通の人はなかなか入れないですよね~)
やがて、戻ってきた守備隊に Bach 子ちゃん、あえなく撃沈!
次に、Active 嬢が単独侵入して来ました!
小柄な身体で、大柄な Tatsuya さんたちと戦えるのでしょうか?
とおもったら・・・
何も心配することはありませんでした。
Active 嬢の持っている武器はめちゃめちゃ強力で、
守備隊2人は一撃^^;?で吹っ飛ばされちゃいました~。
でも、Active 嬢も、無人のケルベロス塔の尖塔に登ることができ
ません!(Bibinba さんしか昇れないんじゃないでしょうか^^;)
さてさて、取材陣のあたしたち(あたしひとりだけだよ^^;)も、
大変です。なぜなら、プレーヤーは必死に戦っていますから、
不意に近づくものがあれば、思わず発砲してしまいます。
というわけで、あたしも取材中に3回撃たれて殺されました><
あのね~、あたしの洋服は女子中学生のセーラー服ですよ~!
何で撃たれちゃうんですか~ >< (い・ぢ・め・・・?)
そんな中、再び Bach 子ちゃんとD-team 守備隊との戦闘が
開始されました! Bibinba さんの跳躍力があるわけではなく
残念ながら Bach 子ちゃんはあえなく集中攻撃を受けて
大きく飛ばされてしまいました ><
とおもったら・・・
飛ばされたBach 子ちゃんの飛ばされ先がなんと
ケルベロス塔の頂上だったんです!!(何というラッキー!)
ってことは、Bach 子ちゃん、そのままクリスタルの部屋に
侵入して破壊に成功しました! A-team の3連勝です!
第4回戦も行われましたが、新人記者の irisは睡魔に
勝てずに現場を去ってしまいました。
(テレビ局なら、首だぞ・・・^^;)
またまた、楽しいイベント期待してますね~^^
2009年02月22日
kazeさん、charomoさんの結婚式
今日は、kazeさんと charomoさんの結婚式が開かれました。
式が始まる前に、お二人へのメッセージを送るということで、
「ご結婚おめでとうございます。
とっても、うらやましいです。 ・・・ 」
とメッセージを送らせていただきました。
でも、今回の結婚式はちょっと変わっていました。
というのは、ご結婚されるお二人は、
女性同士だったんです^^ 最初は、びっくりしましたが、
こういう結婚もぜんぜんありですよね。
あたしのメッセージがなんか微妙になってしまいましたが^^;

つぎに、指輪の交換と誓いのキスです。キャー (8>▽<)8

その後で、記念撮影・・・。おめでとうございます。末永くお幸せに^^

そして、花嫁さん(お二人から^^)が階段の上から、ブーケを投げる
ブーケトスが行われました。花嫁さんの投げたブーケを運良く下で
受け取ると、次回結婚できるそうですよ~^^
したら・・・
あたしの目の前にブーケが落ちていて、
しかも、みんな気付いていないみたい!
思わず、ゲットしちゃいました~!!
おっしゃー、やったるぞー!!(なにをじゃ?)^^;
司会進行役のチョーさんとクレアさん、ご苦労様でした~!
とっても素敵な結婚式と花嫁さんお二人でしたよ^^
式が始まる前に、お二人へのメッセージを送るということで、
「ご結婚おめでとうございます。
とっても、うらやましいです。 ・・・ 」
とメッセージを送らせていただきました。
でも、今回の結婚式はちょっと変わっていました。
というのは、ご結婚されるお二人は、
女性同士だったんです^^ 最初は、びっくりしましたが、
こういう結婚もぜんぜんありですよね。
あたしのメッセージがなんか微妙になってしまいましたが^^;

つぎに、指輪の交換と誓いのキスです。キャー (8>▽<)8

その後で、記念撮影・・・。おめでとうございます。末永くお幸せに^^

そして、花嫁さん(お二人から^^)が階段の上から、ブーケを投げる
ブーケトスが行われました。花嫁さんの投げたブーケを運良く下で
受け取ると、次回結婚できるそうですよ~^^
したら・・・
あたしの目の前にブーケが落ちていて、
しかも、みんな気付いていないみたい!
思わず、ゲットしちゃいました~!!
おっしゃー、やったるぞー!!(なにをじゃ?)^^;
司会進行役のチョーさんとクレアさん、ご苦労様でした~!
とっても素敵な結婚式と花嫁さんお二人でしたよ^^
2009年01月11日
知多シムのポーズボール

知多シムのオペラ座(勝手に名前付けちゃってますが・・・)の
中に入ると、たくさんのポーズボールが!!
わー、誰も見てないしー^^ ちょっと座ってみましょうと、
つぎつぎと、のっていきました。
階段を飛び越えるポーズとか、
天にお祈りをささげるようなポーズとか・・・
そしたら、街燈に寄りかかるポーズがあったのですが、
足が地面にとどかないよー><
もちょっと成長したい~!
2008年12月14日
禁酒法時代のダンスパーティ
知多シムで禁酒法時代の復興が企画されています。
そんな中で、昨晩ダンスイベントが開かれました~(ぱちぱちぱち)

まず最初に、知多シムチームによる中国太鼓の連弾です。
あっ、あたしは飛び入り参加です・・・ ^^;

第2弾は、知多シムチームによるダンスです。
ダンスクリエーターのアクティブさんが製作した高度な技術を
駆使したダンスが披露されました。(アクさん天才!!)
ここも、まゆらちゃんが参加できなかったために、
あたしが飛び入りで参加させていただきました。^^;

最後に、Elfin チームによる、ラインダンスが披露されました。
綺麗なお姉さんたちによる上品で素敵なダンスでしたよ^^

Elfin チームのダンスパフォーマンス中・・・、
観客席でも、ダンスで盛り上がっていましたよー^^
そんな中で、昨晩ダンスイベントが開かれました~(ぱちぱちぱち)

まず最初に、知多シムチームによる中国太鼓の連弾です。
あっ、あたしは飛び入り参加です・・・ ^^;

第2弾は、知多シムチームによるダンスです。
ダンスクリエーターのアクティブさんが製作した高度な技術を
駆使したダンスが披露されました。(アクさん天才!!)
ここも、まゆらちゃんが参加できなかったために、
あたしが飛び入りで参加させていただきました。^^;

最後に、Elfin チームによる、ラインダンスが披露されました。
綺麗なお姉さんたちによる上品で素敵なダンスでしたよ^^

Elfin チームのダンスパフォーマンス中・・・、
観客席でも、ダンスで盛り上がっていましたよー^^
2008年12月08日
禁酒法時代の復元

こんばんわー。
昨日は、知多シムのみなさんと一緒に
1920年代を意識した衣装で、
ダンスイベントに参加させていただきました。
緊張したけど^^; 楽しかったです^^
知多シムで、現在チョーさんたちを中心に
禁酒法時代の街並みが再成されています。

ファントムが出てきそうな雰囲気ですね^^;
2008年12月02日
サン・レッドにはまったー3

サン・レッドの動画にはまっている毎日ですが、
知多シムのバックさんにサン・レッドの動画の1話~8話までの、
完全版が公開されているページを教えてもらったので、
こちらに載せておきます。(超お勧めです!)
天体戦士サンレッド動画119アニメ
ニコニコ動画だと、一部編集されていて内容が削られています。
例えば、第3話ですが、こちらで見ると・・・
おお、そういう意味だったのね!となりますよ。
みなさん、もう一度こちらのページで
じっくりとサン・レッドを鑑賞しなおしましょうね^^
それから、ちぽちゃんに教えてもらった幻の第9話がこちら、
ミーちゃんの問題も解決されたし、うさこっつが大活躍だし、
最高です^^
ニコニコ動画サンレッド第9話
ところで、ニコニコ動画シリーズの記事のため、当HPで掲載している
あたしの水着画像(なぜ水着なのかは意味不明・・・)ですが、
まさか在庫を全部を掲載するはめになるとは思いませんでした^^;
2008年12月01日
2008年10月19日
知多シムのお姉さまたち

知多シムにおととい集まった人たちです。
左から、ケイコさん、あたし、うじやすさん、
ちょうほうさん、バックさん(やどかりキャラ)です。
ケイコさんとうじやすさんは、二人とも
あたしにとっては、物知りで頼りがいのある
お友達なのですが、
このお二人が議論するとどっちが勝つんだろう?
と勝手な想像をしてしまいました・・・^^;
お二人の議論も交わされましたが、
どちらも大人で、戦いは引き分けでしたね。
よかったぁ^^ 。