
2008年04月30日
やったー、4月が・・・

やったー、ついに4月が終わりましたよー。
え、何を喜んでいるかって?
実は、4月のブログを一日も欠かさずに
書き続けたので~す^^
でも、辛かったー><
てか、だんだん書くことがなくなってきて
内容がないよー(・・・最低^^;)
となってしまいました。
5月からは、少し呪縛も解けて、
内容も考えつつ、まったりと
ブログを更新していきますので、
皆様、よろしくお立ち寄りくださいです。
2008年04月29日
2008年04月28日
2008年04月27日
スキンとシェイプ4

いよいよ24日から4回にわたって
掲載してきた記事の最後です。
スキン② elf*in doll Skin で、
シェイプAを用いると唇が小さくなってしまうので、
唇のサイズを大きくしたシェイプBを作りました
そして、スキンを元に戻して、
スキン① Lucid Skin で、
唇を大きくしたシェイプBを用いたのが、
今日の写真です ^^;
結局、スキンが違うと
シェイプも変わらないといけないという
結論がわかりました^^(やったね。)
そんなの誰でも知ってるよーって、
あーん、物を投げないで下さい (><)
2008年04月26日
スキンとシェイプ3

おとといと昨日(24日と25日)の記事の続きです。
スキン②の elf*in doll Skin に、
シェイプAを使用すると、
唇が小さくなってしまったので、
シェイプの数値を補正して
新しく シェイプB を作りました。
スキン②とシェイプBの組み合わせたものが、
本日の写真です。(ばっちし^^)
スキン②はとても気に入っています。
スキン①の Lucid Skin に比べると、
目元のサイズが大きくなり、
唇が細かく描かれています。
(最近のスキンって描写が細かいですよね)
眉の印象がやや強いのが気になります。
(これくらいが普通だろ…^^;)
2008年04月25日
スキンとシェイプ2

昨日の記事と見比べてくださいね。
シェイプは(シェイプAのまま)変えないで、
スキンを、②の elf*in doll Skin にしてみました。
すると、あれれれ?
唇が小さくなってるー^^;
2008年04月24日
スキンとシェイプ1

今日から4回にわたって、
スキンとシェイプについて考察してみます。
あたしのお気に入りのスキンが、
① Lucid Skin と ② elf*in doll Skin 11
の2つですが、
①の Lucid Skin に、
オリジナルのシェイプ(シェイプA)とを
組み合わせた写真がこれで~す。
Lucid Skin は、子供用のスキンなので、
やわらかなメークに仕上がってます。
2008年04月23日
春なのに

春なのに今日はとっても暑くなかったですか?
暑いとはいえ真夏と比べれば大した事はないですが、
それにしてもね^^;
皆さんは寒いのと暑いのはどちらが苦手ですか?
あたしはどっちもですが、(答えになってないぞ!)
寒いほうは生命維持の危険性も感じるので
暑いほうがましかな…?
2008年04月22日
公開プロポーズ

今日、知多シムで koukiさんが meさんに
公開プロポーズをしました。きゃー\(≧▽≦)丿
うらやましいですね~。
どうやら、知多シムも引き続いていくそうだし
めでたし、めでたし^^
2008年04月22日
2008年04月21日
SLの写真

SLの写真(画像)って横長しか撮れないから
アバターのアップがうまく撮れないなと
思っていましたが、アップの写真は画像の
一部を切り取ればいいんですね(単純だったー^^;)
さっそく、挑戦してみました。
2008年04月20日
続お気に入りライブ

昨日のブログの Dewran さんのライブを
ステージ側から撮った(つまり、 Dewran さんの視界)
写真です。いろんなクッションが並べてありました。
ちなみに、ここは客席の一方向でして
お客さんはもっといっぱいいて大盛況でしたよ。
タグ :ライブ
2008年04月19日
お気に入りライブ

今日の日本時間の夜の9時に、
Dewran Wopat さんのライブコンサートがありました。
英語の歌をカントリー風に歌ってくれます。
ビートルズがお得意みたいですが、
オリジナルかな(?)の定番の持ち歌もありますよ。
あたしのお気に入りのミュージシャンの一人です。
2008年04月18日
Juicy

Juicy というお店の前のオブジェです。
ここは靴屋さんで、中に入ると
品数は少ないのですが、おおっ!
なかなか、可愛い靴が売っていました。
でも、値段をみても L$ と出るだけで
値段がわからないんです。
多少高くても、買っちゃえーと「支払い」を
選択してみたら… びっくし^^;
なんと、靴が1足で 500L$でしたー><
危うく、全財産失うところだったー。