
2008年10月30日
えー、なにが起こったんでしょうか?

あたしはネット小説ランキングというサイトに
自作の小説を投稿しております。
こちらから入ることができます
そこでは、毎週水曜日にそれまでのランキングが
クリアーされて、新規でランキングが行われるので、
毎週楽しめるわけですが、 (先週の成績が良くても、
今週はぜんぜんだめ>< とかもしょっちゅうあります)
ところで、あたしの作品は最初の1週目は順調だった
のですが、だんだんランキングが普通になって、
まあ、こんなもんかな^^ でも、誰かが読んでくれて
うれしいです・・・ という感じだったのですが、
「アザミ館の三姉妹」が ”推理・ミステリ”部門に登録
してありますが、昨日までは投票者が3人くらいで、
ランキングも50位くらいだったのですが、
今日、みてみると・・・・
えー、なにが起こったんでしょうか?
投票数が32人に増えていて(何故??)
ランキングが3位に急浮上!!
ありがとうございます^^ !!
でも、何ででしょう? 組織票が入るわけもないし?
ひょっとして、なんかのバグ?? ^^;
2008年10月28日
コタツの季節

先週の週末から名古屋は急に寒くなってきました。
そろそろ、コタツの季節ですね^^
Waterland のみなさんと一緒にコタツに入って
おしゃべりしてきました。
皆さんも、お風邪には気をつけてくださいね。
2008年10月25日
ハロウィン・パーティ

Waterland でハロウィン・パーティが催されました。
とにかく、沢山の人が集まっちゃって、重いです><
右から二番目があたしで、
一番右の可愛い魔女さんは、chipo ちゃんです。

突然、薔薇のパーティクルが出ました~^^

上から眺めると……。
左の骸骨さんは、オーナーの uota さんです。
2008年10月22日
お馬さんで Waterland を・・・
お馬さんに乗って Waterland を散策しました。
そういえば、今日SLが新システムになりました。
自分の会話文の色が自由に変えることができます。

でも、でもでも……!
なんか前よりも重くなっていませんか?
(もし、そうなら、ありがた迷惑です~><)
写真は Mogura さんとのツーショットで~す^^
2008年10月19日
知多シムのお姉さまたち

知多シムにおととい集まった人たちです。
左から、ケイコさん、あたし、うじやすさん、
ちょうほうさん、バックさん(やどかりキャラ)です。
ケイコさんとうじやすさんは、二人とも
あたしにとっては、物知りで頼りがいのある
お友達なのですが、
このお二人が議論するとどっちが勝つんだろう?
と勝手な想像をしてしまいました・・・^^;
お二人の議論も交わされましたが、
どちらも大人で、戦いは引き分けでしたね。
よかったぁ^^ 。
2008年10月17日
SLとリアル2

SLに限らず、ネットゲーム上でのアバターは、
容姿は自由ですから、性格が個々のアバターの
個性を語る上で、とても大きな役割をしますよね。
だから、アバターの性格をよりよくしたい。
誰もが感じる願望だと思います。
あたしのリアルでのコンプレックスは、相手に
なかなか思っている(本音)をいえないことです。
こんなことを言うと、相手が気を悪くするんじゃない?
周りが引いちゃうんじゃないかな?なんてことを
思ってしまって、素直に思っていることが、
表現できないのです。
だから、ネット上の性格として、
誰とでもきさくにお話をして、友達がいっぱいいて、
本音をどんどんしゃべっちゃう、明るい性格を
目指して、努力しました。
結果は、・・・無理ですね><
やっぱり、ネット上でも思うことは遠慮してしまうし、
なかなか自分から人に話しかけることは、
できません^^; え、しっかり話してるじゃんかよ!
とおっしゃる方も見えるかもしれませんが、
結構、人見知りしていますよね。あたしって(断言)。
とにかく、自分は自分なんですよね。
仮面をかぶってていても・・・^^ (結論!)
2008年10月16日
SLとリアル1

昨日、SLでお友達とお話をしていたのですが、
ひょんなことから、みなさんのリアルの生活の
苦労話に会話が移っていました。
(たまたまなのかもしれないけど)
リアルの生活にちょっと疲れちゃって、
癒しを求めて、SLをはじめたよ、という人が、
昨日は多く集まっていました。
SLの世界ではアバターの仮面をかぶって、
自分を自由に変えて行動することができます。
だから、自分のリアルのコンプレックスを隠して、
新しいSLの世界では、別人としてロールプレイ
してみたい…。
そういう考えは、あたし自身にも思い当たります。
みなさんはいかがですか?
2008年10月14日
2008年10月12日
Deep Blue Cafe

福岡シムのDeep Blue Cafe にお邪魔してきました。
手前の左がオーナーのゆきちゃん。
手前の右がアシスタンスのなおちゃん。
それから、向こう側の右がみあびちゃんです。
みなさん、本当にお久しぶりでしたー^^
今日は楽しかったです。またねえ。
2008年10月08日
外国のアニメ

10月はいろんな事件が起こっています。
まず、地元スーパーのレジ袋の有料化><
なんと、一袋5円とられました~。
これからは、買い物袋を持ち歩かなきゃ・・・
それからそれから、名古屋出身の方の
ノーベル賞受賞!!やったー。(人事ですが^^;)
昨日、Waterland にたくさんの人が集まって、
外国のアニメ鑑賞会になりました。
チェコとかロシアとかのアニメだそうですが、
とても不思議な雰囲気のアニメでした。びっくし^^
2008年10月05日
伝説の怪獣?

Waterland におじゃましてきました~。
ここは、お話をしたいときは語り合い、
黙って内職をしたければ、していたりできる、
自由空間です。あたしも、作文に集中?しました。
お隣は、オーナーのウオタさん(老人バージョン)
そして、後ろの可愛い子猫がインクちゃんです。

お仕事に疲れたら、インクちゃんと遊びます。
そのあとで、Waterland の訪問者のモグラさんと、
夏目漱石の「こころ」や、
ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」について
お話が盛り上がっちゃいました。(マニアック^^;)
モグラさんが教えてくれた観光スポットがここ。
LM: LMC Arts Lab (131,126,22)

うわー、伝説の怪獣ですよー!!
雰囲気抜群。素敵なところでした。
モグラさん、ありがとう~^^
2008年10月02日
10月ですね

もう、10月になっちゃいましたね。
急にさぶくなっちゃって><・・・
気が付いたら、声がでなくなっていました。
(鼻がビミョ~につまりました)
風邪なのか?、花粉なのか?
今は、だいぶ復活!!
皆さんも、季節の変わり目に注意してくださいね^^