
2008年11月30日
外人さん考10

わー、久々の「外人さん考」コーナーですね~。
なんか、ネタがあるんかい・・・?
というのも、Waterland のお友達のベル(Lollibell)さんが、
(ちなみに彼女は外国シム訪問の達人です
外人さんの彼氏が沢山いるそうですよ^^)
外国シムにいくときは時間帯が大切ですよと
アドバイスしてくれたからです。
あたしが、最近の外人さんはシャイになっていて、
向こうから声をかけてくれないと、ぼやいたのが発端で、
そしたら、ベルさんは、外人さんが多くなる時間帯にいけば
絶対に声はかけられるよと教えてくれました。
ちなみに、その時間帯は・・・
日本時間の AM4:00~AM6:00 頃、
または、 PM12:00~PM2:00 頃が狙い目だそうです。
(あっ、記憶違いでしたらごめんなさい・・・^^;)
さあ、みなさん、勇気を振り絞って突撃しましょう^^。
2008年11月26日
サン・レッドにはまったー2

ニコニコ動画に期間限定でフリーに視聴できるアニメ
「サン・レッド(太陽赤)」 のシリーズを見て、
涙を流して感動しているあたしです^^;
今回はストーリーごとにまとめて紹介してみました。
第1話 サン・レッドの登場人物がわかります。原点の作品。
第2話 悪の組織フロシャイムのヴァンプ将軍が大活躍。
第3話 ウサコッツかわいい! 最高^^
第7話 ウサコッツ大活躍!!
第8話(最終回) ストーリーの内容が奥深いですね。
もっとみたーい!! です。
2008年11月24日
サン・レッドにはまったー><

今日、ちょーさんとバックさんから、
ニコニコ動画のある番組を教えてもらいました。
「太陽赤(サン・レッド)」というアニメですが、
こちらからどうぞ
もう、めちゃはまりました~ ><。。
説明できないおもしろさ!!
一話13分ですから是非見てください^^
(まだあたしも第1話と2話しか見ていません^^)
2008年11月23日
思い切って・・・

最近はキャンプもご無沙汰しているので、
肌の露出の多い服を着ることがないんですよね^^
(キャンプのときにはダンスしながらセクシーな服を着てました)
そんな服をなぜか急に着たくなったらどうしますか?
人前で着る選択はありえないあたしとしては、
外国シムにいって、誰もいない(よその人の)お家の中で
思い切って着ちゃいま~す。(へんな奴だ~><)
着替えているときに誰か入ってきたら・・・ドキドキ^^
たまには自分のスタイルの確認や修正を
してみたくなりますよね・・・ならないか? ^^;
2008年11月21日
小説を書き終えて・・・

小説を書き終えてほっと一息の期間なのに、
>< 前もそうだったんだけど~!
何故かこの時期、とても不安になるのです・・・
つぎの作品に何を書こうか・・・?
新しいネタがすぐに浮かぶわけもなく、
ただ、どーしよ、どーしよ^^;
と意味なくもがいているあたしがいま~す。
病気だ・・・・・・・><
2008年11月19日
スタンリイ・エリン

あたしが憧れるミステリー作家の一人が
スタンリイー・エリン(Stanley Ellin) です。
短編ミステリーを1年に1作しか書かない
作家で、すべての作品が文章の1語まで
計算されて書かれています。
最後の1文で読者をあっといわせる小説を
みて、自分もこんな小説を書きたいなと思い
まねして頑張っています。
今回の作品の 「散歩道の悪事」は、
エリンの作品の 「せがれの質問」を
目標にして書き上げました。
ちなみに、昔の作品の「未来からの調査員」は
エリンの作品の 「ブレッシントン計画」の
イメージが大きく影響しています。
スタンリイ・エリンについては
あいちゃの小部屋のHPで紹介しています。
スタンリイ・エリンの紹介はこちらへ
iris Gabe の小説はこちらへ
2008年11月16日
新作小説を公開いたしま~す

ようやくですが、先程新作の小説を公開いたしました!
タイトルは 「 散歩道の悪事 」 です。
あたしの小説としては5作目です。 こちらからどうぞ^^
とにかく、製作日数が8ヶ月に及んだ難しい作品でした。
といっても、出来がいいとは限りませんが^^;
読んでいただけたら、ご感想を Guestbook にかきこ
していただけるとうれしいので、よろしくお願いしま~す^^
2008年11月12日
新しい小説ができそうです!

新しい小説がどうやらできそうです^^
構想は今年の2月からできあがっていたのに、
なかなか書ききることができなかった、難産の作品ですが、
なんとか、まとまりそうです。やったね^^
まあ、とにかく苦労しました。(しみじみ)
主人公は50歳くらいの男性で~す。
(だから書くのが難しかったのよね~><)
とにかく、細かい心理描写を追求したい作品なのですが、
果たして・・・
2008年11月10日
Waterland の写真コンテスト

Waterland でスナップ写真のコンテストが開かれています。
あたしは、SLの中の風景写真を撮ることは慣れていないので、
少々困りましたが、花の中にはいって適当に撮ってみたら、
こんなスナップが撮れました~。
お、ちょっといいかもいいかも~と自分としては満足しています^^
2008年11月09日
毎日が寒くなる~2

(毎日がどんどん寒くなるという) 天気予報の予想通りに……
今朝はこの写真のような天気になってしまいましたー><
(名古屋地区)
このまま、いつまでも気温が上がらなさそうですね。
洗濯物も乾かないだろうな~。
気分もめいっちゃいますよね~。 ぶつぶつぶつ……。
あ、そういえば、写真の髪は昨日かっちゃいました~^^
(明るい話題…)
2008年11月08日
毎日が寒くなる~

今週の天気予報(名古屋地区のです)によると……
昨日の金曜日は木曜日よりも寒くて、
今日の土曜日は金曜日よりも寒くて、
明日の日曜日は土曜日よりも寒くなるそうです(あはは^^;)
まあ、今までが異常に暑かったのかもしれませんが、
いよいよ冬がやってくるぞ! っということみたいですね。
最近、めっきり寒さに(体質が)弱くなってきたみたいで、
これからが大変です>< (てか、怖いです^^;)
2008年11月05日
普段は着れない洋服

こんばんわ~^^ 今日からブログの表示幅を広げてみました。
まだ細かい設定はうまくいっていませんが・・・
というか、あたしの技術では永久にうまくいかないかも^^;
とりあえず、画像も大きいのがのせられそうです。
そこで、今日は普段は恥ずかしくて着られないお洋服を着て
うめめ写真館でプリクラをしてきました~。
(といいつつ、昨日この服でおしゃべりしていたけど・・・)
せっかく、高いお金をだして買ったのに、
なかなか着られない服ってありませんか^^;
2008年11月04日
乙女の花園?

SLの生活を1年以上続けているあたしですが、
未だに家も持たず、根無し草生活をしてます。
そんなあたしが居候をしている場所が、
Waterland にある秘密の部屋(画像)です。
この部屋には、シムのオーナーの uota さんと、
あたしと、同じく居候をしている kaoru さんの
3人しか入れないそうです。
(外からの入り口がないらしい・・・?)
uota さんは管理人ですから、いつもはこの部屋に
は入ってこないので、実質あたしと kaoru さんの
2人だけの乙女の花園?ということでしょうか^^
ここは BGM もかかるので、一人で小説の
執筆活動をすることもよくあります。快適快適^^
お着替えなどもここでできるのでとっても便利で~す。
2008年11月03日
エルフ村

久しぶりにエルフ村(Elven Village) を訪れました。
ここは山と谷の高低差が激しくて、
谷に落ちちゃうと、もう迷路の中を彷徨っている
みたいになっちゃう所なのです。(怖い~)
そこに建てられた建物も、北欧風で妖精が
ひょっこり出てきそうな雰囲気がありましたが…
エルフ村も近代化の波を受けてしまっていたー><
普通のシムに並べられるような椅子とか、不自然な
滝とかが置かれてしまって、当初の神秘的な
雰囲気から、近代アートの雰囲気に変わって
いました^^; 住民が沢山いれば仕方がないか…