
2008年09月28日
小説のアイディア

前にも書きましたが、あたしが小説を作るときに、
一番最初にぶち当たる壁が、「ネタ探し」です。
9月18日の記事を参照してね
書きたい小説の、背景や登場人物、最後のおち、
などをどうするか? ということなのですが、
一日中考えても、だめですね。 ぼーっとしているときに、
突然ひらめくのを、ひたすら待たなければなりません。
でも、ひらめくと一気に「プロット」まで仕上がってしまう
ことも多いんです。
「未来からの調査員」「アザミ館の三姉妹」がそうでした。
「未来からの調査員」はコマーシャルで、
『高速道路の逆走による事故が、実際にはあたしたちが
想像するよりも、はるかに多いんです』
という話を聞いたときに……
=> タイムマシン => 予言 => おち までの
シナリオが一気に浮かんじゃって (その間5分程!)
うわー、あたしってば、天才じゃないの~^^ 自画自賛。
でも、そのあとで文章を完成させるまでに1ヶ月……^^;
今は、「アイディアよ、ひらめけ、ひらめけ~」 と悩み
込む日々が続いております……。 ひらめいてー><
2008年09月27日
インクちゃん

このこは、Waterland にいるマスコット黒猫で、
名前をインクちゃんといいます。ちなみに、女の子です。

何故か、あたしに、とてもなついてくれて、
すごく、かわいいんで~す! (≧л≦)
あっ、ふんずけてはいませんよ ^^;
2008年09月25日
ネット小説ランキング2

前回の記事の、その後ですが……。
ネット小説ランキングサイトで、
こちらのサイトです
あたしの投稿した3作品は、皆様のおかげで、
順調すぎるほど、票を伸ばしています。現在は……
「アザミ館の三姉妹」が、
推理・ミステリ部門で、第3位
「タクシー・ドライバー」が、
ホラー・オカルト部門で 第12位
そして、そして
「未来からの調査員」が、
SF部門で、なんと第4位なんです!!
本当に、信じられません。ありがとうございます^^
ことさら、うれしいのが、「未来からの調査員」が、
皆さんに読んでいただいている事です。
この作品は、とても読みにくいのです。
(文章力の問題ですが……)
正直な話、小説の中で、
ルーク君が自分の名前の漢字を語るまでは、
読むのがとても辛いと思います。
何度も、何度も文章を書き直してはいるのですが、
一向に気に入った文章が書けずに困っています。
でも、シナリオだけなら、一番の自信作で
ルーク君が自分の名前の漢字を説明した後は、
一気に読めてしまうと思います。(多分^^;)
あたしの、ここまでの作品の中では、
最後の一文が一番光っているのが、
「未来からの調査員」だと思うのですが、
いかがでしょうか……? ^^
2008年09月23日
ネット小説ランキング

ネット小説ランキングというサイトがあります。
ネット小説ランキングへは、こちらから
このサイトでは、誰でも自由に、自作の小説を登録する
ことができます。また、登録した小説は公開されるので、
誰でも自由に、それらの小説を読むことができます。
あたしも、3つの作品をこのサイトに登録しました。
①アザミ館の三姉妹 (”推理・ミステリ”部門)
②未来からの調査員 (”SF”部門)
③タクシードライバー (”ホラー・オカルト”部門)
です。 と、ここまでは何事もない話でしたが、、、
登録した当時は、だーーれもあたしの作品に気をとめて
もらえなかったみたいなんですが・・・(いぢいぢ・・・)
なぜか、ここ2日くらいで、「アザミ館の三姉妹」を
読んでくれる人が増えてきて、(えー、ほんとですか~?)
さっき見てみたら、「アザミ館の三姉妹」が、
推理・ミステリ部門で、なんと10位にランキング
されちゃっています・・・>< ありがとうございま~す!
でも、毎週水曜日にランキングが新規更新されるらしく、
今日までしか上位にはいられないかもしれません^^;。
でもでも、今のところ30人の方々に読んでいただいて、
それはもう、感謝・感激・うるうる状態です^^。
(正確には29人ですね。というのも、そのうちの
一人は、あたしですから^^;)
でも、おかげでとても励みになりました。
もっと、もっと、頑張っちゃいます・・・^^
2008年09月21日
小説新作できましたー!

小説の新作(数えて第4作目)ができましたー!
タイトルは「タクシードライバー」です。
タクシードライバーはこちらから
今回の作品は、とにかく短いです…!(たったの3頁)
だから、すぐに読めちゃいますよ~^^
お忙しくて、なかなかだらだらと長い文章は読めない、
という方に、是非、読んでいただきたいお話です。
内容は、短いので、ほとんど直球勝負!ですが、
物足りない方は、他の作品も読んでみてください。
他の作品はこちらから
それでは・・・^^
2008年09月19日
新店舗名前募集

mizukiさんの知り合いの、soloji Rybaさんの、
カフェで3人でお話してきました。
solojiさんは、とっても話しやすいお姉さんで、
ついつい、べらべらとしゃべってしまいました。
solojiさんが、お店を拡張して、あたらしく店舗を
設置されたのですが、まだ店舗名が決まって
いないらしく、いい名前を募集中だそうです!
こちらのページに募集要項があります
皆さんも、応募してみては・・・? あたしも考えなきゃ!
タグ :店舗名募集
2008年09月18日
iris流、小説作成過程

最近は、小説を書くことが、趣味として楽しめています。
とはいっても、書きたくてもなかなか思うようにもいかず
楽しみながら、苦しんでいるのが現実ですが…。
あたしの場合、次の過程を経て小説が完成しています。
①ネタ探し(一日中考えても、進展なしが普通)
②プロット作成
③出だしの文章を考える
④書きたい場面から、適当にメモのように書く
⑤文章の順番に、丁寧に書く
⑥文の推敲
普通の人は④の過程がいらないのでは?
あたしは、いきなり文章が書けないんですね><
何かを大まかに、書いておき、その文章を膨らませたり、
修正したりしながら、文章を作っています。
只今、次回作は過程④に入っています。
頑張ってます^^
2008年09月13日
今日の夜に・・・

秋といえば……、読書?ですよね (ほんとかよ ^^;)
リラクシンで買った、「注文の多い料理店」です。
こんな、面白いお話が創れたら、幸せですよね~^^
と・こ・ろ・で、、、
数人の人から聞いたんですけども、
今日の夜に・・・、大地震が起きる!
という予言があるそうですよー><
えー、どうしよう、どうしよう・・・と思いつつ、
呑気に書きこしてますが……。
いったい、誰が流したんでしょうね?
愛知県だけなのかな?、このうわさは……
2008年09月12日
小説次回作構想

そろそろ小説の次回作の構想を練らないとね…。
ちょっと、執筆をやる気になってきました。
今度は、長さの超短いのを書きたいなと思っています。
(今までのは、10ページ以上でしたが、今回は
2,3ページ程度で、簡潔なのをと思っています)
ところで、困ったのは(いつもの事ですが)
出だしの書き始めです。
”雨が降る、寂しい夜の山道を走る、タクシードライバー”
の姿を描写したいのですが・・・、さてさて。
みなさん、良い文章がありましたら、教えてください^^;
2008年09月10日
髪の毛の修正2

髪の毛のサイズを変えられるようになって、
今までサイズが合わないと、
買ったのに装着できなかった髪の毛が、
サイズ変更で、つけられるようになりました。
洋服との組み合わせで、、
いろんなおしゃれが楽しめますね。
顔のサイズを変えろよ~、とも思うのですが、
こだわりがあって、小顔にしきれないのよね~
2008年09月09日
決してあってはならないこと

ちぽちゃんがあたしの書いた小説を全部読んでくれた
みたいで、本当にありがとうございます~><。
ちぽちゃんは、第2作目の「決してあってはならないこと」
が一番気に入ってくれたみたいです。
この作品は、第1作目の「未来からの調査員」の
主人公のルーク君が再びお話に登場するので、
第1作目の続編になってます。
第1作目を読んでもらって、ルーク君の特殊能力を
知ってもらわないと、第2作目の内容が分からなく
なってしまいます。申し訳ありませんが、
まだ両方とも読んで見えない方は、
「未来からの調査員」から読んでみてください。
(第1作目はかなり読みにくいところはありますが、
我慢してくださいね。最後は面白いはずですから^^;)
第2作目は、ポーカーを題材にしたストーリーです。
某有名な漫画の台詞を、小説の途中で登場人物が
口にします。分かる方には分かると思いますよ。
2008年09月07日
髪の毛の修正

昨日、chita のお友達の kaze さんに、
髪の毛の修正方法を教えてもらいました。
というのも、あたしは髪の位置の移動は
知ってましたが、サイズの修正方法を
知らなかったのです><。
「編集」=>「引き伸ばす」=>白い四角をドラッグ
おかげ様で、買ったのにサイズが違うので、
ちょっと使えなかった髪の毛が、
ほーら!この通り、サイズもぴったしです^^
ありがとうございましたー^^
そのあとで、ちょーさん(Choho さん)の、
物つくり講座があって、とにかく勉強になりました。
2008年09月05日
Waterland の洪水

今日、癒し空間 Waterland で洪水がありました。
そしたら、このシムに訪問客がどんどん増えて
きて、いろんな人とお話ができました~。
それにしても、Waterlandって不思議なシムです。
2008年09月02日
小説検索エンジン

小説検索エンジンサイトというのがあります。
ネットで小説を書いた人たちが自由にそこに
自作小説を投稿したり、
ネット小説を読みたい人が、自由にそこに入って、
登録されている小説を読むことができます。
ただ、検索エンジンサイトも複数あるみたいで、
どれがいいのかよくわかりませんが、
さっそく、自分の小説を、「NEWVEL」という
小説検索エンジンサイトに登録させて
いただきました。こちらです。
NEWVELでは小説ランキング投票という
企画があり、読者から面白いと評価された
作品に、読者が投票すると、その投票数の
多い作品がランキング上位の検索ができる
ようになり、人目にふれやすくなるというものです。
一番すごいのになると、140人以上から
投票されている作品もありましたが、
どうやら、投票数が3人くらいでも、
人目にふれやすくなるみたいですから、
もし、作品が面白いと思っていただけたら、
こちらの小説の終わりに用意した投票用の
アイコンから、清き一票をいれてやってください。
「アザミ館の三姉妹」
もちろん、面白ければ・・・ということですが^^;