< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2015年05月05日

アバタ―の身長



アバタ―のシェイプを、久しぶりに修正してました。
とはいっても、単に 『背丈を伸ばそう』 作戦です。

最近、日本人も含めてアバタ―の背丈が
みなさん高くなってきていて、
なんだか小人みたいになっていたあたしだったので、
もう少し背丈を伸ばそうかな、と
せめて165センチには><。。

リアルで165センチだと、かなり高い方になっちゃいますけど、
セカンドライフの中の人って、みなさん高身長ですよね~。
165センチでも、十分ちびになってしまいます。

そこで、えーい、180センチにしてやる~、と
思い切り背を伸ばしましたけど、
見た感じは別に満足でしたけど、、、
・・・・・・
服から身体のお肉がはみ出しちゃうよ~><。。
こんなところでセクシーになっても仕方ないので^^;、
やむなく、従来の洋服に不備がない程度の身長に、
ということで、やっぱ165センチがベターよねえ。

ところで、単に背丈の数値を増やしても、
その結果、身体のパーツのバランスが崩れちゃねえ、
と、そこは意外にこだわるあたしなんです。
でも、身体のシェイプをいじろうと思うと、
やぱ、服を着たまんまじゃ、無理なんですよね。
じゃあ、どこで服を脱ぐのよ? 
みんなで使える更衣室って、セキュリティに問題が
あるのかもしれないけど、街中よりはましよねとばかりに、
今日は気合を入れて、しっかりシェイプを修正してみました。

こころ持ち筋肉質にして、
それから脚を少し長くして、
はい、完成です^^




  


Posted by あいちゃ at 20:13Comments(0)おしゃれ

2013年08月03日

水着を買いました。



毎日暑い季節ですね~。
というわけで、久しぶりに水着を買ってみました。

結構、お店探すのにも苦労したんですよ。

まず、水着のお店が、意外と少ない……^^;
お洋服専門店の片隅に、水着コーナーがあるくらい。

また、水着だか、下着だか、よくわからないのは、
(結局は下着なんですけど^^;)
いろんな種類の商品が売られているんですけどね。

メッシュの水着は微妙です。
というのは、メッシュ商品は水着自身が
アバタ―の体型を決めてしまうからです。
(だって、アバタ―のシルエットは消しちゃうもんね^^;)

セクシー系はたくさんあっても、
(あんなに切れ上がっていては、とても着れません><)
また、タイニーや幼女用はあるんですけど、
可愛い系のノーマルサイズの水着って、本当にないですね。
あんまり今、売れないのかしら?

そんな中、 Ambrosia さんから可愛らしい水着が売られていました。
  場所 ⇒ Lusiana/20/76/23/
ただいまお値段50%OFF期間らしいですよ!

それでは~^^。
  


Posted by あいちゃ at 14:02Comments(0)おしゃれ

2013年07月14日

浴衣祭り



「京都の幕末シム」で、浴衣祭りが開かれていますよ~!
  /kyoto bakumatsu/65/128/22/

各種有名ブランド、デザイナーによる最新浴衣商品が勢ぞろい。
よりどりみどりなのよ~@@。。

なつかしや、たくさんの人だかりもできているし^^
(最近、あまり人だかりが無いんよね~)

日本列島猛暑のこの時期、素敵な浴衣で気分もすっきり!

追記:会場で流されているBGMが最高ですよ^^  


Posted by あいちゃ at 17:22Comments(0)おしゃれ

2012年10月07日

アドバイスありがとうございます



前回の記事で、メッシュ機能をサポートしてないビューワーで
困ったことについて書いてみました。

そしたら、「通りすがり」さんから、
メッシュ機能のついた Phoenix Viewer
リンクを紹介していただきました。
ありがとうございます><。。

さっそく、インストールしてみました。
(けっこう簡単にできましたよ)
新しいビューワーは使い慣れるのに少しかかりそうですが、
とりあえず大きなトラブルはありません^^

そして、そのビューワーで見ると、
マネキンさんがきちんと見れました↑ (やったー^^)  


Posted by あいちゃ at 15:03Comments(0)おしゃれ

2012年10月07日

メッシュ?



みなさん、メッシュってご存知ですか?
SLをしていれば、常識中の常識のものらしいですが、
ついこの前、ウオタさんから教えてもらって、
へー@@、そうだったんだ~、ってレベルのあたしです。

なんでも、「ものつくり」においては、
画期的な技術のようで、
これまでの商品を作るのに要した職人技が、
かなり簡単に同じ商品を作ることができる? 
のようなものらしいんです!
ものを作ったことのないあたしには、さっぱりです^^;

まあ、新しい技術が導入されて、
新しい出来事が起これば、それはそれでいいじゃん^^
って、簡単に考えていましたが、

そのメッシュで作成された物は、
メッシュ機能がサポートされたビューワーでないと、
見ることができないそうなんです。
 メッシュに関する質問HP

そして、あたしが使っている Phoenix Viewer では、
まだサポートされていないみたい><、なんですね。

別に、気づかなければ、何も問題はないわけですが、
上のスナップ写真をみていただければ、
あたしの横にあるマネキン、おかしくないですか^^;
そうなんです。
メッシュ機能があれば、正しく見えるってことらしいです。
でも、機能がない環境下では、
 まるで、お団子……、よね^^;

つぎのスナップは、かわいいハムちゃんに扮している、
 ……はずのウオタさんです。
あたしには、お餅にしかみえないの@@。。


まあ、高機能な環境の人には、美しく見えて、
そうでない人には、変な形に見えるだけなので、
細かいことに気にしなければ、
日常生活(SL内の)には、影響なしよね~。
と、結論付けたあたしでしたが、、、、

昨日のライブコンサート会場にいた外国人の女の子、
どうやらメッシュ製のお洋服を着てたみたいですけど、
メッシュ機能のついていない環境下で彼女の姿を見ると、
 あれー、で走っているよー><。

ということで、注意していないと思わぬ災難が
降りかかるかもしれない画期的な技術。
問題点が改善され、みんなで楽しめるようになるといいですね。  


Posted by あいちゃ at 10:12Comments(3)おしゃれ

2012年05月10日

シェイプの工夫3



シェイプのちょっとした工夫を考えてみようコーナー^^。
何となく続いちゃっているシリーズで~す。

左右の写真の違いの分かる人ー?
いるわけないですよね~^^;
明らかに出題に無理があります。

二つの写真の違いはほんのわずかの数値の違いです。
てっとり早くいえば、左の写真は顔が左右歪んでいて、
右の写真は顔が左右均等になっています。

具体的には、

左の写真は、
Face Shear  48
Eye Pop  51
Crooked Nose  52
Shift Mouth  54

右の写真は、
Face Shear  50
Eye Pop  50
Crooked Nose  50
Shift Mouth  50

となっています。
ここであげた4つの数値は、顔の左右の均等性を
崩すことができる数値です。

昔から美人の顔は左右均等でないといわれてます。
ちょっと見、違いはなさそうだけど、
4つの数値をうまく使えば、
あなたのアバタ―の印象が激変するかもですよん^^  


Posted by あいちゃ at 21:33Comments(0)おしゃれ

2012年05月05日

シェイプの工夫2



前回の記事の続きです。
左右の2つの同じような写真は、
シェイプが微妙に変えてあります。
さあ、どこでしょう?

お分かりになりましたか?
そうです。実は、腰の高さが違うんです。

左の写真は、
Height        背丈 64
Torso Length  胴丈 75
Leg Length    脚丈 86

右の写真は、
Height        背丈 70
Torso Length  胴丈 90
Leg Length    脚丈 71

とシェイプの数値がなっています。
背丈はあとから身長をそろえるために変えただけで
実際は胴と脚の長さを変えてあるというわけです。
つまり、左の写真が腰の位置が高くて(足が長くて)
右の写真は腰の位置が低い(胴が長い)ということ。

それで、みなさんはどっちがお好み?
左の脚が長い方ですか?
当然、そっちの方がかっこいいですよねえ。

でも、あたしは最近気づいたんですが、
今は右のシェイプが気に入っているんです。
えー、そっちは脚が短いじゃん^^;
服を着ている時は両者の違いはさほど気になりません。
(正直、いわれても、はっきりとはわかりません^^)

でも、服を脱ぐと……、
おへその位置が、はっきり変わるんです。
すると驚くことに、右の胴長シェイプの方が
スラリと背が高くて細目に見えるんです。(錯覚?)
逆に、左の足長シェイプは
背が低くてかわいい女の子タイプに見えますが、
脚が長すぎてちょっと宇宙人みたいな違和感が^^;

たとえSLとはいえ、服を脱いで外は出歩きませんから、
あたしにとって今回の発見は、
見えない所に気づかうだけの単なる自己満足でした。
でも、シェイプ的にはとても面白い発見だと思ったので
ちょっとだけ、丸秘スナップを公開しちゃいまーす^^



いかがでしょうか。
やっぱ右の方がいいと思うんですけど……。
それから、ここでは触れませんでしたけど、
Hip Length (腰丈)の数値も
いじってみると、かなりイメージが変わりますね。

今回は品がない記事でしたね><。ごめんなさい^^;
  


Posted by あいちゃ at 15:44Comments(2)おしゃれ

2012年05月03日

シェイプの工夫1



上の左右の画像を見比べてください。
同じ服を着て、同じポーズで、
同じ場所から撮った2つのスナップですが、

実はシェイプの数値を少しだけ変えてあります

さあて、いったいどこが違うでしょう?
正解は次回の記事で^^ (ひっぱるなー><。)
あと、違いの分かった方は、
左と右のどちらのシェイプが好きですか?

ちょっと拡大しないと分からないかもしれませんね。
こちらをクリックしてください。

  


Posted by あいちゃ at 19:26Comments(0)おしゃれ

2012年02月19日

スキンとリップのコラボ



最近購入した、とっても素敵なスキンを紹介いたしまーす
(おー、久々の『おしゃれ』記事じゃー><。。)

画像のスキンが購入できるのは、
ROZENA mainstore さんというお店で、
The Whisper/159/64/25
そこで売られている、『 Cecil ~nude 』 という商品です。

目元や頬まわりのシャドーが濃いスキンは、ちょっと^^;
という方に、超お勧めのスキンですよん^^

今日の記事はこれだけでは終わらないですよー。
このスキンだけでも、十分満足しているあたしなのですが、
さらに、他のお店の Tatoo を組み合わせることで、
ちょっと個性的なアバタ―に変身しちゃうのです。

その商品が売られているお店は、
JM:Mai Skin MAIN STORE さんです。
Dreamworld Star/25/242/24

そのお店の、2階の売り場にある、
『 teeth ver.lip gloss-tint candy 』という、
リップ・タトゥ商品を、上の画像では装着しております。
このリップは、つけるとつけないとで、
かなり印象が変わりますよ@@。

この商品は、candy の他にも、いくつかの豊富な種類があります。
あたしてきには、candy が、
インパクトが強すぎず、かわいらしい感じが出るので、
特に、気に入っています^^。









  


Posted by あいちゃ at 20:53Comments(0)おしゃれ

2011年07月02日

混雑もここまでくると…^^;



おしゃれショッピングのイベントで、
Osmium シムに行ってきたんですけど、

  ……  ^^;

なによー、この混雑はーー。
限界超えてんじゃん ><。
(わずか4つのシムで200人!)

というわけで、すごいことになりましたが、
お買い物はしっかりと、
LALA Moon さんの、Cocomin
という商品を買いました。満足満足^^
  


Posted by あいちゃ at 22:40Comments(0)おしゃれ