< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2012年10月07日

メッシュ?

メッシュ?

みなさん、メッシュってご存知ですか?
SLをしていれば、常識中の常識のものらしいですが、
ついこの前、ウオタさんから教えてもらって、
へー@@、そうだったんだ~、ってレベルのあたしです。

なんでも、「ものつくり」においては、
画期的な技術のようで、
これまでの商品を作るのに要した職人技が、
かなり簡単に同じ商品を作ることができる? 
のようなものらしいんです!
ものを作ったことのないあたしには、さっぱりです^^;

まあ、新しい技術が導入されて、
新しい出来事が起これば、それはそれでいいじゃん^^
って、簡単に考えていましたが、

そのメッシュで作成された物は、
メッシュ機能がサポートされたビューワーでないと、
見ることができないそうなんです。
 メッシュに関する質問HP

そして、あたしが使っている Phoenix Viewer では、
まだサポートされていないみたい><、なんですね。

別に、気づかなければ、何も問題はないわけですが、
上のスナップ写真をみていただければ、
あたしの横にあるマネキン、おかしくないですか^^;
そうなんです。
メッシュ機能があれば、正しく見えるってことらしいです。
でも、機能がない環境下では、
 まるで、お団子……、よね^^;

つぎのスナップは、かわいいハムちゃんに扮している、
 ……はずのウオタさんです。
あたしには、お餅にしかみえないの@@。。
メッシュ?

まあ、高機能な環境の人には、美しく見えて、
そうでない人には、変な形に見えるだけなので、
細かいことに気にしなければ、
日常生活(SL内の)には、影響なしよね~。
と、結論付けたあたしでしたが、、、、

昨日のライブコンサート会場にいた外国人の女の子、
どうやらメッシュ製のお洋服を着てたみたいですけど、
メッシュ機能のついていない環境下で彼女の姿を見ると、
 あれー、で走っているよー><。

ということで、注意していないと思わぬ災難が
降りかかるかもしれない画期的な技術。
問題点が改善され、みんなで楽しめるようになるといいですね。


同じカテゴリー(おしゃれ)の記事画像
アバタ―の身長
水着を買いました。
浴衣祭り
アドバイスありがとうございます
シェイプの工夫3
シェイプの工夫2
同じカテゴリー(おしゃれ)の記事
 アバタ―の身長 (2015-05-05 20:13)
 水着を買いました。 (2013-08-03 14:02)
 浴衣祭り (2013-07-14 17:22)
 アドバイスありがとうございます (2012-10-07 15:03)
 シェイプの工夫3 (2012-05-10 21:33)
 シェイプの工夫2 (2012-05-05 15:44)

Posted by あいちゃ at 10:12│Comments(3)おしゃれ
Comments
Phoenix viewerも最新版にアップデートすればメッシュに対応していますよ。
Posted by 通りすがり at 2012年10月07日 10:22
hi!
http://www.phoenixviewer.com/downloads.php
Posted by  *Dormitory Students*  *Dormitory Students*  at 2012年10月07日 11:23
えー@@、そうなんですか?

貴重な情報ありがとうです^^
(でも、メッシュ製の洋服には、
 気を付けようと思います)
Posted by あいちゃ at 2012年10月07日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。