< 2010年05>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2010年05月02日

5月2日の龍馬伝



今日も龍馬伝、おもしろかったですねえ。
今日の放送での、あいちゃの注目話題は2つ!

一つ目は、土佐勤王党の党首武市半平太と
土佐藩主山内容堂とのかけひき・・・怖っ。
武市半平太さんは龍馬が主役だと、悪役にされちゃいますが、
とても真面目な人物だあるように思えます。
(大森南朋さんの印象的な演技も素敵ですよ^^)
その飛ぶ鳥を落とす勢いの武市を、山内容堂が、
あいつはこれから落ちるだけだと予言します。怖い^^;
そして、山内容堂が武市と接見するシーンも迫力満点!
とてもよかったです^^

これで、今日のメインは終わったかなと思ったあたしでしたが、
まだまだありましたよ。今日の二つ目の見せ場が・・・。
それは武市に勝海舟の暗殺を命令された岡田以蔵が、
勝海舟と龍馬に暗殺しようとしていることを見破られて、
逆に二人から説得されて、
なんと勝海舟先生の用心棒になってしまうのです^^
(えー、ありえねーだろ~!)
龍馬伝は演出のために史実に忠実でない場面も
よくありますから、あたしはウィキペディアで調べてみました。
(うーん、歴史を勉強させられちゃってるー><。)
そしたら、なんと・・・
本当に岡田以蔵(通称人切り以蔵)さんは、
勝海舟先生の用心棒で活躍しているそうです!
なんか、人切りとあだ名されて怖いイメージの岡田以蔵ですが、
案外、ドラマの佐藤健さんの演技のような純真な人
だったのかもしれません。
以蔵を龍馬と勝先生が説得するシーンは今日の圧巻でした。
龍馬が以蔵という人物が根は優しい人物であるとの信頼が
なければ、勝先生と以蔵さんの二人を残して
飲み屋を後にすることはしなかったでしょうから、
結構感動ものでした~(また泣いちゃったのね@@。。)


  


Posted by あいちゃ at 21:51Comments(0)テレビ番組