< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2011年02月06日

パソコン奮戦記2



パソコンの調子が悪くなって、新規購入を検討しました。
その際、問題となったのは、
①旧パソの膨大なデータを、新パソに移動できるのか?
ということでした。
②今パソコンはお買い得なのか?

さっそく、コンピューターに詳しい知人に尋ねたところ、
データの移動は、外付けのハードディスクをいっしょに
購入して移せば大丈夫、
外付けハードディスクの値段も安くなってきているからね、
とのこと。
(キーワード: 外付けハードディスク) メモメモ^^
つまり、外付けハードディスクというものを買って、
パソコンAと外付けハードディスクをつなげば、
パソAから、外付けハードディスクに、データを移動でき、
そのあとで、外付けハードディスクとパソコンBをつないで、
外付けハードディスクからパソBへ、データを移せば、
ジャーン! 見事にパソAからパソBへデータ移動完了!
v(^^)v
というわけだそうです。
外付けハードディスクの情報記憶容量は、
当然あたしの「大切データちゃん(16GB)」
よりも大きいそうです。
うんうん、完璧な計画よ! @@。。

もひとつの心配なこと、今パソはお買い得か?
って悩みですが、
Windows7 にOS(←ソフトの土台です^^;)がなって、
しばらくはこれで世の中は続いていくであろう。
それからWindows7は、32bit版と64bit版があり、
64bit のほうが将来性があり、
最近はいろいろなソフトが64bit版対応になっている。
その知人は64bit版をお使いになっているんですが、
氏曰く、少なくとも不満は今のところないですよ、
とのこと。
(キーワード: Windows7 64bit版) ふむふむ。
そいえば、少し前にWindows Vista という商品が出たけど
ときどきスピードが遅いとの声をききましたね。
(ちなみにあたしの家はXPでした~ 古いですよね><)
そのWindows7 ってのは遅くないんですか?
氏のたまわく、まあまあ、
とのこと^^

よっしゃー、新パソ購入意欲がわいてきましたよー^^
続きは次回に・・・
  


Posted by あいちゃ at 17:45Comments(2)リアル