< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
metabirds › あいちゃの小部屋(そらまめブログ) › 小説 › 如月恭助シリーズ5

2015年02月07日

如月恭助シリーズ5

如月恭助シリーズ5

自作ミステリー小説を書いている際のこぼれ話を紹介しています。

さて、如月恭助シリーズの第3弾が、
 『 宗谷本線秘境駅殺人事件 』 ということですが、
おかげさまで、この小説は今のところ、
毎日たくさんの方々に訪問していただき、
読んでいただけているみたいなんです。
(ありがとうございます><。。)
あたしの作品の中では、『小説・人狼ゲーム』についで、
多くの訪問者に支えられている作品となっております^^

そもそも、この小説を書こうと思ったきっかけなんですが、
2回目の宗谷本線の旅行を(目的は秘境駅^^;)終えて、
北海道から帰ってきたあたしは、
この感動を他の人にも知ってもらいたい@@!、という
個人的な願望に、突然さいなまれまして、
それではブログで紹介しようと、まずは思い立ったのですが、
あたしのブログってマイナーでパワーがないから^^;
せっかく紹介しても多くの方にメッセージは伝わらない><。
では、他に配信手段はないかと考えたところ、
面白い小説にすることができれば、ブログよりは多くの方に、
メッセージを伝えられるのではとばかりに、
小説化することを思い付いたわけです。

さて、それでは宗谷本線の秘境駅を紹介する目的の、
面白い小説って・・・・・・? (そんなんあるかしら^^;?)
まあ、あたしに書けそうなのは、どう考えても、
純文学じゃなくてミステリーですよね(これしかないのよ~)
というわけで、宗谷本線を舞台にしたミステリーを書きましょう!

さてさて、ミステリーにするならメイントリックどうするのよ?
うーんとね、そうだ! このトリックしかないわ!
と思い付いたのが、この小説で用いたメイントリックです。
結構、簡単に思い付いたんですよ~。(あたしってば、天才かも)
でも、ちとしょぼくない?(いつものことなのね~^^;)
いいのよ。いくらメイントリックがしょぼくても、
ストーリーでカバーをすれば(いつになく強気!)。
それに今回のあたしの目的は、
ミステリーであっといわせることじゃなくて、
秘境駅紹介であっといわせることなんだから!
と、いつになく前向きに問題点をとらえて、
この小説を書こうという意欲につなげることができました。

だから当初から、メイントリックを思い付いただけなのに、
今回の小説は、しっかり書き上げることができれば、
間違いなくあたしの代表作になるわ!
という根拠のない確信が、なんとなくありました。
(でも、鉄道ミステリーといえば、
西村 京太郎さんや内田康夫さんをはじめとする
数多くの作家の方々が見えることだし、もしかしたら
トリックも出尽くしているのかもしれませんが、
でも、でも、でも、、、
秘境駅をこてこてに紹介しながらのミステリーって、
絶対に他にはないでしょう)

秘境駅めぐりをする主人公は、探偵役の恭助君よりも、
ヒロイン青葉ちゃんの方が適任のように思われます。
そうだ。これを機会に、
青葉ちゃんのキャラを確立しちゃいましょう、
と思い付き、ますますやる気が湧いてきたのです。

というわけで、書くはじめる前から、書き上げたいという
情熱に駆られた、あたしとしてはめずらしい作品である
宗谷本線秘境駅殺人事件なんですが、
果たしてこのあとどのような困難があったのでしょうか?
続きは次回に。




同じカテゴリー(小説)の記事画像
七首村連続殺人事件
黒死館殺人事件を読んでみました
解決編公開します
毒入りカップ麺事件の出題編が完成です
新作小説連載開始します
人狼ゲーム3rd、ようやく完成です
同じカテゴリー(小説)の記事
 七首村連続殺人事件 (2017-04-16 18:16)
 黒死館殺人事件を読んでみました (2016-10-23 22:22)
 解決編公開します (2016-10-07 19:31)
 毒入りカップ麺事件の出題編が完成です (2016-09-18 02:45)
 新作小説連載開始します (2016-08-31 15:23)
 人狼ゲーム3rd、ようやく完成です (2016-06-07 21:50)

Posted by あいちゃ at 11:20│Comments(0)小説
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。