< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
metabirds › あいちゃの小部屋(そらまめブログ) › リアル › 名古屋で讃岐うどんを・・・

2009年06月13日

名古屋で讃岐うどんを・・・

名古屋で讃岐うどんを・・・

最近、名古屋市のお隣の尾張旭市にできた
讃岐うどんが食べられる「丸亀製麺」というお店に
初めて行ってきました~。

てか、名古屋といえば”きしめん”という平べったい麺が
有名なので、讃岐うどんのお店ってあんましないんですよね。

お店はセルフサービスで何種類かのおうどんが食べられます。
あたしは、「釜たまうどん」を注文しました。
お値段は330円!お手ごろです。 てか安いですよね。
(並のお値段で、大盛りはもうちょっと高かったです)

ところで、「釜たまうどん」って何?

おうどんを作ってくれるおばさんが、
ゆでたおうどんの入ったどんぶりに半熟卵をポトンと入れました。
あららら、おばさん卵をかき混ぜてぐしゃぐしゃにしちゃいました。
それが、そのまま出されて、・・・

これが、釜たまうどん・・・

テーブルについて、さっそく一口、
むむむ・・・ 結構、もちもちしていて・・・
うんうん、おいしいです^^
でも、でも、でも、・・・
味がちょっと薄くないですか?
あれれ、目前のテーブルには、”だし入りしょうゆ”なるものが!

そのおしょうゆさんを、ちろっと一かけ入れてみます。
もぐもぐもぐ・・・
おおっ@@。 おいちいです^^

さらに、ちろ、ちろっとかけてみます。
うーん、美味美味美味ですです。 わー、感動^^。

さらに、さらに、ごぼごぼとかけちゃいました。
健康に良くなさそう・・・^^;(塩分取りすぎになっちゃうよ><)
でも、おいし~~い!!

あたたかくて、もちもち(ちょっとべとついているのがまたグッド)
した麺に、ぐしゃぐしゃの半熟玉子を混ぜちゃって、
さらに、特製おしょうゆが決め手の、食の絶妙なハーモニーが^^
お腹もいっぱいになりますよ~。

本場の讃岐うどんって、きっともっともっとおいしいんでしょうね。
満足満足^^ またいくぞっと。


同じカテゴリー(リアル)の記事画像
新作は?
ずっと行きたかったところ
買い物中に・・・
大発見!
長かった><
温かくなってきました
同じカテゴリー(リアル)の記事
 新作は? (2017-01-15 17:06)
 ずっと行きたかったところ (2016-10-10 21:35)
 買い物中に・・・ (2015-06-28 21:25)
 大発見! (2015-06-24 22:04)
 長かった>< (2015-06-20 08:55)
 温かくなってきました (2015-04-19 22:43)

Posted by あいちゃ at 21:15│Comments(5)リアル
Comments
生卵じゃなくて半熟なところが美味しそうですね^^
ちょっとカルボナーラみたいですね!
わたしも麺類大好き^^
Posted by mizukimizuki at 2009年06月14日 08:53
あ~~~^^
私もちょっと前に食べた~!

私は明太釜玉でした^^
早く食べないと、たまごでかたまっちゃうけど、
おいしかったよ~^^
薬味とか、いろいろ自分でトッピングできたのに、
食べてから気づいて、入れられなかったのが、
くやしー((〇(>_<)〇))
Posted by ちぽ at 2009年06月14日 18:05
そうそう、mizukiさんのおっしゃるとおり、カルボナーラおうどん版!ですね。

そうそう、レジのあとで、おろししょうがと刻みネギ、揚げ玉がトッピングできるようになってましたよね。
ところで、、、
ちぽちゃんって、名古屋人だったの?(しらんかったけど^^;)
Posted by あいちゃ at 2009年06月14日 18:50
丸亀製麺って、関東にもあるんですよ?
私は、千葉の方で食べたんだけどね^^;
ネットで見たら、都内も結構あるみたいですよ~^^
Posted by ちぽ at 2009年06月14日 20:30
そうなんだ^^
こんどは「ぶっかけうどん」にチャレンジしてみますね。
Posted by あいちゃ at 2009年06月14日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。