2009年09月06日
人狼ゲーム8

「人狼ゲームがSLでできるのか?」
という質問に対して新たなる課題が……!
それは、ゲームの最中で死んでしまったときに、
(例えば、狼さんに襲われたときとか、狂人が自殺したとき)
死んでしまた人が、「私は死にました」という意思表示を
どのようにゲームの参加者たちに伝えるのか?ということです。
仮に、夜の行動で、人狼さんが同居人を襲ったとします。
そのときは、人狼から同居人に「あなたを攻撃します」という
メッセージを書いたnotecardを手渡して、意思表示をします。
さて、問題はこのあとです。
もし、襲われた同居人が何もしないでいると、
人狼は同居人が死んでくれたと思いますが、
同居人はnotecardが手渡されていることに気付いていない
という可能性もあります。
あるいは、その瞬間にSLから落ちていたとか、離席していたとか。
あとになって、もめちゃうとゲームが台無しになってしまいます。
そこで、「私は死にました」という意思表示をするために、
あらかじめ全ての参加者に、死んだときの意思表示をするための
何らかのアイテムを手渡しておく必要があります。そのアイテムは、
例えば「死に装束 (Death Robe)」とか、「天使の輪」とか、
とにかく装着すれば、他のゲーム参加者が人目で分かるものです。
というわけで、誰か Death Robe を作って~!
そんなの売ってないです><。
でも、この問題は洋服が作れる人がいれば、
容易に解決できそうですよね^^
Posted by あいちゃ at 02:18│Comments(2)
│人狼ゲーム
Comments
みなさんのライブラリーにブリムのドクロがあります。
なくなった方はそれをマスクのようにかぶるとかw
ゲームはさておき、あいちゃさん、雰囲気が変わりましたね^^
素敵ですよ!
なくなった方はそれをマスクのようにかぶるとかw
ゲームはさておき、あいちゃさん、雰囲気が変わりましたね^^
素敵ですよ!
Posted by mizuki at 2009年09月08日 01:21
ふむふむ、ドクロがあるんですか。
早速、調べてみますね^^
褒めていただいてうれしいです。
でも、仮装パーティに参加するみたいですね^^;
早速、調べてみますね^^
褒めていただいてうれしいです。
でも、仮装パーティに参加するみたいですね^^;
Posted by あいちゃ at 2009年09月08日 20:09