< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
metabirds › あいちゃの小部屋(そらまめブログ) › 音楽 › カーペンターズの好きな曲は?3

2010年02月19日

カーペンターズの好きな曲は?3

カーペンターズの好きな曲は?3

1970年代を風靡したカーペンターズ。
30年以上の月日が経っても、その曲は輝いています。
そんな中から、好きな曲を考えてみようという企画です。

まずは、過去記事です。
 好きな曲1 (最終候補17曲をあげました)
 好きな曲2 (あたしの好きな第3位を発表しました)

今回の記事では、

 あいちゃが選ぶカーペンターズの名曲第2位!

を発表しちゃいます~。おー、ぱちぱちぱちぱち^^

栄えある第2位は・・・
リストのエントリーナンバー⑧番の・・・
 I Need to Be in Love (青春の輝き)
です^^  

とっても、きれいなメロディー・・・
でもそれ以上に、歌詞の迫力・・・
こんなすごい歌詞はなかなかありませんよね。
カレンがとりわけ気に入っていた曲だそうです。

まずは、HP 夢幻夜行 で曲を聴いてみてください。

どんな歌詞なんでしょうか? 
さっそくサビの部分の歌詞を見てみます。

I know I need to be in love
I know I've wasted too much time
I know I ask perfection of a quite imperfect world
and fool enough to think that's what I'll find

どんな意味なんでしょうか?

「愛が欲しいことは、わかっている」
「そのためにどれだけ時を無駄にしたのかも、わかっている」
「完璧であるはずのない世界で、ただ完璧な愛だけを、
  私は探し続けている・・・、それもわかっている」
「そして、馬鹿にも程があるけど、
  いつかその想いは遂げられると信じている・・・」

多少、勝手に訳していますが、ごめんなさい^^; 
すごく、インパクトがありますよね。
英語なのに、語り手の気持ちや苦悩が伝わってきます。
あたしが好きなのは、この歌詞の fool enough という言葉です。
(意味を考えると泣けちゃいます@@。。)
カレンがお気に入りだったのも、
この歌詞が、自分の人生と重なる点があったのでは?
という説もあります。

さて、そんなカレンが「青春の輝き」をライブで歌っている
動画を掲載した、miyuco さんという方のHPを見つけました。

カレンの歌い方が、CD版とは違っていて、
心がこもっています。インパクトすごいです・・・。
これ、まじやばいですよ><。

それでは、こちらから入って聴いてみてください。
       milk pan, milk crown

世界最高の女性ヴォーカル、カレンが
泣きながら歌っています! 
  
青春の輝き(ライブヴァージョン)、 どうぞ^^




同じカテゴリー(音楽)の記事画像
古書屋敷殺人事件
震災復興チャリティコンサート
大好きな君に
カーペンターズの好きな曲は?4
カーペンターズの好きな曲は?2
カーペンターズの好きな曲は?
同じカテゴリー(音楽)の記事
 古書屋敷殺人事件 (2012-09-05 21:28)
 震災復興チャリティコンサート (2011-03-19 22:43)
 大好きな君に (2010-11-13 19:53)
 カーペンターズの好きな曲は?4 (2010-02-28 14:42)
 カーペンターズの好きな曲は?2 (2010-02-11 23:51)
 カーペンターズの好きな曲は? (2010-02-07 23:18)

Posted by あいちゃ at 22:46│Comments(2)音楽
Comments
こちらが二位でしたか!
いったい一位は何でしょう?
みなさんの推理をどうぞ^^
Posted by mizuki at 2010年02月20日 19:08
さあ、なんでしょうね^^
Posted by あいちゃ at 2010年02月21日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。