
2009年06月13日
名古屋で讃岐うどんを・・・

最近、名古屋市のお隣の尾張旭市にできた
讃岐うどんが食べられる「丸亀製麺」というお店に
初めて行ってきました~。
てか、名古屋といえば”きしめん”という平べったい麺が
有名なので、讃岐うどんのお店ってあんましないんですよね。
お店はセルフサービスで何種類かのおうどんが食べられます。
あたしは、「釜たまうどん」を注文しました。
お値段は330円!お手ごろです。 てか安いですよね。
(並のお値段で、大盛りはもうちょっと高かったです)
ところで、「釜たまうどん」って何?
おうどんを作ってくれるおばさんが、
ゆでたおうどんの入ったどんぶりに半熟卵をポトンと入れました。
あららら、おばさん卵をかき混ぜてぐしゃぐしゃにしちゃいました。
それが、そのまま出されて、・・・
これが、釜たまうどん・・・
テーブルについて、さっそく一口、
むむむ・・・ 結構、もちもちしていて・・・
うんうん、おいしいです^^
でも、でも、でも、・・・
味がちょっと薄くないですか?
あれれ、目前のテーブルには、”だし入りしょうゆ”なるものが!
そのおしょうゆさんを、ちろっと一かけ入れてみます。
もぐもぐもぐ・・・
おおっ@@。 おいちいです^^
さらに、ちろ、ちろっとかけてみます。
うーん、美味美味美味ですです。 わー、感動^^。
さらに、さらに、ごぼごぼとかけちゃいました。
健康に良くなさそう・・・^^;(塩分取りすぎになっちゃうよ><)
でも、おいし~~い!!
あたたかくて、もちもち(ちょっとべとついているのがまたグッド)
した麺に、ぐしゃぐしゃの半熟玉子を混ぜちゃって、
さらに、特製おしょうゆが決め手の、食の絶妙なハーモニーが^^
お腹もいっぱいになりますよ~。
本場の讃岐うどんって、きっともっともっとおいしいんでしょうね。
満足満足^^ またいくぞっと。