< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE

2009年04月12日

Blood Type 4

Blood Type 4

血液型が3つの血液因子によって構成されているのなら、
その構成因子こそが性格形成に寄与すると思われます。
そこで、世間で言われている O,A,B型の典型的性格を、
それぞれo,a,b因子の性格と考えて、まとめてみます。

 o 因子の性格:
  ①バイタリティが高い
  ②論理的
  ③現実的
  ④おおざっぱ

 a 因子の性格:
  ①協調性が高い
  ②感情的
  ③几帳面
  ④自己不信

 b 因子の性格:
  ①行動が素早い
  ②直感的
  ③天才型
  ④マイペース

AB型は、a と b の因子の性格が合わさって
形成された性格であると考えられます。
同じく、AO型やBO型も2つの因子の性格が
融合されて形成されていると考えられます(仮説)。




タグ :血液型性格

同じカテゴリー(生活)の記事画像
おつりの奇跡
来年もよろしくお願いいたします。
やっぱホームズはすごい^^
新年あけましておめでとうございます
タイ料理
寒いよう・・・
同じカテゴリー(生活)の記事
 おつりの奇跡 (2014-08-09 19:44)
 来年もよろしくお願いいたします。 (2012-12-28 08:57)
 やっぱホームズはすごい^^ (2012-06-02 22:26)
 新年あけましておめでとうございます (2012-01-03 19:18)
 タイ料理 (2010-04-23 20:54)
 寒いよう・・・ (2010-02-05 21:28)

Posted by あいちゃ at 21:08│Comments(2)生活
Comments
よく、血液型の性格の違いは科学的に根拠がないとか言われますが、そうではなくて、まだ科学が追いついてないんだと思います。
O型の人に他の血液が輸血されたら死んでしまうくらいですし、生物学的な違いは明らかですよね。
私も血液型と星座は、よく当てます^^
星座と組み合わせるともっと納得がいきますよ!
Posted by mizuki at 2009年04月16日 12:29
星座なんかありえない!
って思ってるんですけど、
自分に関しては星座占いって、
結構当たっちゃってます><
Posted by あいちゃ at 2009年04月16日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。