< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2014年01月04日

2014年が始まった~



あけましておめでとうございます。
いよいよ2014年が始まりましたね。
今年も、小説もブログも
まったりと更新していきたいと思っております。

2014年ってエヴァンゲリオンの年でしたっけ?
(2000年のセカンドインパクト時に生まれたシンジ君が
 14歳なんだから。   えっ、2015年でしたか^^;)  


Posted by あいちゃ at 15:41Comments(2)リアル

2013年12月14日

今年もあと半月



今年もあと半月でおしまいですね。

あたし的には今年は小説の執筆がいつになく好調で、
 『続、小説・吸血鬼の村』
 『ハイブリッド・デスティニー』(連載中)
 『入門編、小説・吸血鬼の村』
と、3つも長編を仕上げることができました。

みなさまに読んでいただけることがとても励みになります。

さてさて、もうすぐクリスマスですね。
 ”クリスマスにはあいちゃを” と
無理やりにパクリのCFを唱えて、毎年頑張っておりますが、
どうやら、今年のクリスマスはショートショートになりそうです。
それもできるかどうか、ぎりぎりなんよね~^^;

というわけで、間もなく公開予定の小説をご期待くださいませませ。
   


Posted by あいちゃ at 13:35Comments(0)リアル

2013年12月02日

アイディアメモの中に



アイディアってある日突然ひらめくものですよね。
あたしの場合も、小説のネタのアイディアは、
ある日突然ひらめきます。

てか、無理に考えてもなかなか浮かばんのよね~><。。

小説を一つ書き上げた後に、いつも起こる現象が、

やったー、終わった―^^。 (Happy モード)
んで、お次は何を書こうかな? (Confusing モード)
うわーん、アイディアが全く浮かばないよー><。。
(Depressed モード)

と気持ちが3段階で変化していきます。

今回もそう。
せっかく『入門編、小説・吸血鬼の村』が完成したのに、
もう、次の作品のアイディアが浮かばないの~@@。。
と落ち込んでいる日々が続いています^^;

そんな中、突発的にひらめいたアイディアをつづった
昔のメモ書きを引っ張り出して、中を見てみたら、、、
あれれ、このストーリー面白いよ^^ってのがありました。

メモの日付は3年前。
実は全く書いた記憶もない^^;
ひょっとして、人のアイディアをちゃっかり拝借したのでは?
とも、疑っちゃいますが、一応使えそうなプロットでした。

さっそく、こいつを小説にしてみるぞっと、
プチやる気が出ている今日この頃です^^。


  


Posted by あいちゃ at 20:56Comments(0)リアル

2013年02月04日

2月ですが・・・



2月になっちゃいましたが……、

おい、1月末に公開するといっていた
続、小説・吸血鬼の村 解決編』 はどうなってるんだよ?

あらー、ごめんなさーい><。
まだ、書けてないんでしゅ~@@。。

というわけで、もう少しお待ちくださいm(_ _)m。
文章を書くのって、やっぱ大変ですねえ。

それで、何もしないでいたのかというと、
以前に書いた作品の文章の手直しをしました。
(スランプになった時に、よくする手口なんです^^)

ということで、昨年の作品である
九階建てのマンション』 の文章を修正してみました。
小説の内容は全く変わっていないのですが、
読んでみてリズムが悪い文章や、
表現を変えた方が、かっこよくなるとか読みやすくなる文章を
少しずつ、ちまちまと、直していくと
(これが結構楽しいんよね~><)
以外と時間がかかってしまいました^^;

でも、『九階建てのマンション』 は、
以前よりは数段満足のいく文章になりましたよ。

さあ、いよいよ解決編を仕上げるぞ~!
いましばらく、お待ちください^^


  


Posted by あいちゃ at 21:35Comments(0)リアル

2013年01月02日

2013 あけましておめでとうございます



2013年、あけましておめでとうございます。
一日おせーよ! とのお叱りはごもっともで^^;

いやー、昨年は地球が滅亡しなくてよかったっす><。。
でも、間違いなくあたらしい時代がはじまるのよね~。
やっぱ、マヤ文明ってすごい!^^

新作の第3弾の公開も終えて、
あたしは、ひとまずのんびりと、
九階建てのマンション 』の文章を修正したりしています。

でも、結構これがハードなんよね~。
今月中に解決編も出したいし、いそがしいそがし、ですね。

ということで、今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m。  


Posted by あいちゃ at 17:59Comments(3)リアル

2012年10月08日

りゅう座流星群!



今晩8時(もうすぐなのよー@@)にピークを迎える
 『 りゅう座流星群 』 

あんまり聞いたことないけど、有名なんでしょうか?
(しし座やペルセウス座の流星群なら聞いたことあるけど^^;)

でもでも、とにかく、今日は全国的に晴れているし、
お月さまもないらしいので、
絶好のチャンスみたいです。

さあ、みんなで見てみましょうねー ^^
  


Posted by あいちゃ at 18:23Comments(0)リアル

2012年09月30日

いきなり…



超大型台風17号が、ただ今愛知県を通過中!

今年は何かと土日のお休みの日に天気が悪くなるのよね。
っと、台風が接近しているのに、
風が強くなってきたよね~、ってな感じで、
まるで警戒心もなし。

そんなあたしにバチが当たったのか、
お風呂に入って湯船のふたを取った瞬間、

 突然、真っ暗……、

おわー、閉ぢ込められだ~ ><。。
パニック、パニック@@。。
息がぐるじい……(空気は止められていません^^;)

どうやら、停電だったみたいっす。
数分で回復して、事なきを得ましたが、
そういえば、こういう時、懐中電灯とか非常食とか、
やっぱ準備しておくものですねえ(あったし前だろー!)
プチ反省していまーす^^。  


Posted by あいちゃ at 20:28Comments(0)リアル

2012年07月27日

いよいよ猛暑の季節



あぢぃ~><。

けふはほんにあつぅございましたね^^;
名古屋も本領発揮の猛暑でしたよ~。
お隣の多治見市で、ついに38度超え(ありえん!) @@。

それにしても、今年の夏って、ちょっとおかしくないですか?

セミがあんまし啼いてないし……。


  


Posted by あいちゃ at 21:19Comments(0)リアル

2012年05月21日

金環日食ー!!

みなさーん、世紀の天体ショー、金環日食
見ることができましたか?

東海地方の6時頃は、いきなし曇りなんね ><。
でもでも、ねばって待っているうちに、
雲からすき間が! 
お日様の光じゃ~@@!

そして、7時頃。
おー、晴れてきましたよ~^^
お日様が眩しくて見ることができませーん。

そして、必殺・日食メガネで見てみれば、
欠けてます、欠けてます。見事な部分日食ー!

金環日食のお時間は、あと30分を切ってます。

そして7時15分!
明らかに辺りがちょっとだけ暗くなってきました。
お日様は照っているのにねえ^^
日食がはじまって、太陽光が明らかに弱くなっています。
なんか気持ちがふんわふんわとしてきました。
みなさんは、日食の前後で気持ちがふわふわ、わくわくと
変な感じしなかったですか?
大イベントを前に気持ちが高鳴っていたかもしれませんが、
ひょっとしたら、太陽とお月様の重力のせいなのかも^^

しかし……、
なんとー@o@!
7時20分になると、急激に黒雲様がもくもくもく、
オー、マイガー! なんてこと~ ><。。
お日様が完全に隠されてしまいますた@@。。
ボーゼン……。
ちょっとー、あたしなんか悪いことやったのー?
神様~、おだずけくださーい^^;

しかし、しかし、しかし……、
黒雲様の、すき間からーー!

7時30分、
やったーー><。 つひに、つひに、
金環日食様じゃあー。 るいるい@@。。



日食眼鏡できれいにリングが見えました^^
そして、黒雲が自然のフィルターとなって、
写真まで撮れちゃったみたいです。
ちなみに、この写真の撮影者はあたしではなくて、
某氏によるものです。画像データちょうだい@@。。
その当時は、写真なんか撮っちゃって危ないよー、
なんて思っていたんですが^^;
なかなかきれいに写っているじゃないですか!



お空はこんな感じ。本当にラッキーでしたね^^
  


Posted by あいちゃ at 21:48Comments(2)リアル

2012年05月20日

いよいよ明日は



いよいよ明日は……、

世紀の天体ショー、金環日食で~す^^
(ばんざーい、やんや、やんや)

明日、西暦2012年5月21日月曜日
時刻は朝の6時半頃から欠けはじめて、
7時半頃に各地でピークを迎えます。
見ることができる場所は、日本の太平洋側の広範囲。
(そのほかの日本の各地域でも、ほとんどが隠される
 きれいな部分日食が見られるそうですよー^^)

このまえの皆既日食のように、一部の地域に人々が
一気に押し寄せちゃうようなことはなさそうですね^^;
(そういえばその時のブログ記事もありました。
   こちらからどうぞ ⇒ 2009/7/22 記事 )

時間が月曜日の朝の通勤ラッシュ時ということになり、
そのあたりがどうなっちゃうのか全然読めませんね。
あたしの場合は、リアルよりもショー優先です^^v

金環日食は直接太陽を見ちゃうと危ないそうですね。
そこで、買ってきましたよ~! 日食メガネ。
本屋さんにたくさんの日食ガイド本が売られていて、
その中で一番お値打ちな500円の本を買いました。
(日食メガネは、その本のおまけについています)

前回の部分日食のときの失敗を反省して@@?
ここまで徹底した準備をするとは、、、
我ながら、完璧な観測計画じゃ~><!!
さあさあ、いつでもかかってきなさいよ、金環日食君!
(最大の敵は、実は、雲さま……? 
 雲さま~、今回だけはお許しをー
 500円も投資してるんす ><。。 )

  


Posted by あいちゃ at 19:31Comments(0)リアル