< 2010年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE

  

Posted by at

2010年01月10日

龍馬伝~今週もよかった><



龍馬伝~今週(第2回放送)もよかったです! ><
今週は、龍馬が毎年氾濫する川の堤をつくる話です。
話的には、中継ぎのエピソードという感じ^^;でしたが、

堤のそばに住んでいる貧しい母と子が、
指揮官の龍馬に、なけなしのお米を差し入れしますが、
龍馬は、「理由のないものは受け取れん」
とやさしく返します。

部下であるはずのお百姓たちが、
龍馬たちの下士を批難します。
「上士さまは国を治められ、我々百姓は米を作るが、
お前たち下士は、わしらの作った米を食うだけの
ごくつぶしに過ぎない」、と・・・
いわれてみれば、そのとおりだと龍馬は悟ります。

「江戸に行かせて下さい」と土下座する龍馬に対して、
父親はみずから泥の上にあぐらをかいて語りだします。

うわー、いいですね~。
意地と意地のはりあい、ぶつかりあいが
今回も見事に表現されていました><。(感動・・・)
(ぶろぐの文章だけでは何がいいたいのか
わかりませんよね。ごめんなさい^^;)

第1回放送でもそうでしたが、
「土(泥)」が背後にテーマとしてあるような気がします。
泥にまみれて体当たり演技の福山龍馬さんに
今後もおおいに期待しちゃいますです^^
  
タグ :龍馬伝


Posted by あいちゃ at 21:21Comments(0)テレビ番組